Home News Diary Data Study Senses Shopping Cooking
妊娠10ヶ月 ママの状態 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
   
あきこさん

あきこさん(37歳)
結婚して西表島で暮らし始めて早7年。猫と人間が毎年のように増える我が家。今年は念願の三人目を授かりました。
沖縄の離島ならではの沢山の楽しみとちょびっと苦労を交えながら、兄弟の成長&妊娠生活をお送りします。


初詣の帰り道
初詣の帰り道

星砂の浜へ
星砂の浜へ

手作りのミニ門松
手作りのミニ門松

消防団と消火訓練
消防団と消火訓練







★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

12月31日(月)そばアレルギーだけど。
その昔、まだ20歳半ばに長野へ旅行した時にそば粉の割合の多いそばを食べて、ひどいアレルギー反応が出ました。点滴を受けて治まりましたが、医者に今後は食べないようにと指導を受けました。それ以来、実家でも年越しは私だけうどんでした。でも、沖縄には"沖縄そば"というものがありまして、そばと言えども小麦粉で作られています。なので、こちらの年越しそばは私でも大丈夫。家族揃って年越し"そば"を食べました。
1月1日(火) 初詣
地元の神社に家族で初詣に行きました。山道を登って、鳥居をくぐって、山腹に小さな祠があるだけなんですが、年に一度の初詣だけは来ます。登りは転ばないんだけど、下りは慎重に歩きながら。猫のハナも一緒についてきてます。
1月2日(水) 新年会&成人式

部落行事がいろいろとあるのが田舎の楽しみ。正月は近所の人皆で集まり新年会。さらに、正月に帰省している地元の子供の成人式も行います。子供たちも小さな頃からずっと見てきているので、挨拶など聞いてると立派になったなぁと親戚のおばちゃんみたいに感慨深い。さらに、親兄弟に親戚友人の余興があり、その芸達者な人た
ちに沖縄の伝統文化の奥深さを感じます。羨ましい〜。
1月3日(木) カルタとすごろく
ケイタ、コウタのクリスマスプレゼントに実は正月用のカルタとすごろくを仕込んでいた私。夫の仕事も無かったので、今日は家族で挑戦です。コウタがルール無視で見張ってないと危険だけど、ケイタはけっこう楽しんでいました。親も本気で楽しめるようなゲームが出来るのは何年後かな。
1月4日(金) 海へハイキング
今日はとても良い天気。去年は気づけば写真がほとんど撮って無かったので年賀状作成に困ってしまったため、今年は意識的に写真を撮ろうという思惑があるのです。さっそく海へ行こうと息子を誘いましたが、出かける直前に友達が誘いに来たケイタは駄々をこねて大変。「お母さんはあと三日で居なくなるんだよ〜」と脅してみたり。6歳で親より友達が良いのか。親離れという現実にちょっと寂しくなりました
1月5日(土) お手製門松
玄関周りの正月飾りで、しめ縄は市販のものを買うのですが、門松は自作するのが島の習慣みたいです。適当に竹を山から切ってきて、松の枝を取ってきて、海の砂もとってきて、砂を盛り上げたり、植木鉢に入れたり、それぞれ工夫して自分の門松を作ってます。写真はコウタと散歩中に撮影したミニ門松。これとは逆に竹が背の高さくらいの門松もあり。個性的です。
1月6日(日) 消防団と消火訓練
西表島に消防署など存在しません。あるのは部落ごとの消防団と消防自動車です。私たちの小さな部落には軽トラの消防自動車。今日は消防団が早朝に出初め式を行い、昼前に部落の婦人会を中心に毎年恒例の消火訓練を行いました。消火器の使い方にとどまらず、ホースを担いで走って連結して放水するという本格的な消火訓練です。実際に火事があれば、自分たちで消火しないといけないので、笑いながらも半分本気です。でも、妊婦の私は今日も見学でした。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
あきこさんへ
手作りの門松やご近所総出の新年会。
島のお正月って、なんて賑やかであたたかいんでしょう!
出産ラッシュで赤ちゃんがどんどん誕生している西表島、来年のお正月はさらに賑やかになりそうです。

そして、あきこさんはいよいよ石垣島待機へ。
2008年、西表島ベビーの登場はもうすぐ!
(So Da Tsu com 編集部)


Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.

まこさんの日記 あきこさんの日記 アヤさんの日記 むつみさんの日記 りへさんの日記 バックナンバーへ