Home News DiaryDataStudySensesShoppingCooking
妊娠7ヶ月
ママの状態 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
むつみさん

アヤさん(33歳)
毎日どろんこになって帰ってくる二人の子どもたち。三人目が生まれたら、私の生活が更にてんてこ舞いになるのは決定〈涙〉。でも、子どもって楽しーよー、子どもがいるからこそできる事もいっぱいあるよー、というのを皆さんと共有できたらいいな。「かーさんが元気じゃなくっちゃ!」をモットーに家族で、食べる!寝る!しっかり楽しむ!毎日を目指します。


魚作ってます
魚作ってます

たくさんできました
たくさんできました

魚釣りです
魚釣りです


★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

4月8日(日) 消耗品が…
金曜からオットの実家に泊まっている私たち(オットは仕事)
今日は二人をおいてお買い物!といいながら赤ちゃん本舗に買い出しというのが正しいワタシ。
まだとれていないワタルの紙おむつやら、あれやこれやの消耗品ばかり…
お金を払いながら、これだけのものがぜーんぶなくなっちゃうんだよなーとちょっと唖然。
必要なものしか買わないわ!と思いながらどこを引き締めていくか再検討が必要な我が家です。
4月7日(土) 初めての一人プール
3歳になったカエデはこの春から一人でプールに通います。(もちろん送り迎えはしますよ)
今まではオットと親子水泳に通っていたのですが無事卒業!同じ年のお友達とコーチに囲まれて最初は半べそでしたが無事1時間クリア!本人も「最初は泣いちゃったけど、楽しかった!次からも一人で大丈夫だよ!」と力強くいっておりました。
親子水泳が終わったオットは「大きくなるって事は教室なんかが終わったり、一緒にやってた事ができなくなったりってことなんだなー」としみじみ…
感傷的になるんじゃなくって一つ一つの事を大切に過ごしていこうねと確認し合ったのでした。
4月6日(金) がっくり…
出産に当たって産前産後ワタルだけ保育園に預けようと申請しに区役所へ。
当然のごとく近所の保育園はいっぱい、これが噂の待機園児か…とがっくり。
何とかなるさと思っていましたが現実は厳しいですね。
ベビーシッターや子供を預かってくれる施設はそれなりにありますが「金に糸目はつけないゼ!!」とでも言いたいところですが
そういうわけにも行かず、これからどうするか再検討です。はぁ…
4月5日(木) 電車に乗って
昨日、遊びに来た甥っ子がパンダのぬいぐるみを忘れて帰って悲しんでいると聞いたので電車に乗ってとどけてあげる事に。
お天気もよく、乗車時間も40分ほどと子ども達にちょうどいい時間で到着。
甥っ子は喜び、我が家の二人は届けてあげたという達成感でみんなにこにこ近くのデパートの屋上で3人がイヌのようにじゃれ合って駆け回っていました。
親戚づきあいは面倒な時もありますができるだけ気持ちよくみんなで仲良くしたいものです。
4月4日(水) 体のツボ大地図帳
なんとなく足がだるいような…ちょっとツボ押しでもやってみるかと取り出すのが「体のツボ大地図帳」本を見ながら足裏を押していて見事にヒットするのが子宮のあたりイテテテ…と思いながら、「疲れてるのかな?」「赤ちゃんがいるってことかな?」と考えながら、でも、所詮、素人が考える事いくっちさんに相談してみようかしら??
4月3日(火) 特効薬は…?
妊娠中気をつけたいのは便秘ですよねー。ワタシは妊娠してなくてもその傾向があるので日々注意を払っているのですがみなさんこれは効く!!ってありますか?
硬水やプルーン・玄米。いろいろ試すのですがなかなか特効薬的なものがありません。
もちろん本当に困ったら処方してもらった薬にも頼りますができれば自然なお通じを求めたいですよね…
ちなみに今のワタシの救世主はキュウイフルーツと寒天
何かいいものがあったら教えてください!
4月2日(月) 4月になると…
ワタシは4月がやってくるのがとても苦手でした。
暖かくなって気分がワクワクする反面、新しい事やものであふれている日常に取り残されているような気分になってしまっていました。
妊娠中や育児中はなんとなくまわりから取り残されているようなそんな気分になっている人、いませんか?
いつも前向きなのは大切だけど疲れる時もあるよね…そんな風に考えた一日でした。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

米倉さんのコメント
今週のアヤさんへ
便秘、つらいですよねぇ。。
私も妊娠中・授乳中は悩まされました。私の場合はむくみなどもあったので、小豆と昆布を薄い塩味で煮て毎日おわん一杯食べてましたね。ハブ草を煎じるとかにんにくを煮詰めてアメ状にして…とか色々試しましたが、面倒なものはどうも続きませんでした。でも小豆は効きましたよ〜!一度に作り置きできるので、お試しあれ。
(PeaPod 米倉紳子さん)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
匠さんの日記 いくっちさんの日記 ハムコ。さんの日記 りへさんの日記 バックナンバーへ