Home News DiaryDataStudySensesShoppingCooking
生後3ヶ月
ママの状態 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
 
アヤさん

アヤさん(33歳)
毎日どろんこになって帰ってくる二人の子どもたち。三人目が生まれたら、私の生活が更にてんてこ舞いになるのは決定〈涙〉。でも、子どもって楽しーよー、子どもがいるからこそできる事もいっぱいあるよー、というのを皆さんと共有できたらいいな。「かーさんが元気じゃなくっちゃ!」をモットーに家族で、食べる!寝る!しっかり楽しむ!毎日を目指します。


4日目でやっともてるようになりました
4日目でやっともてるようになりました

相変わらず便秘なのでマルツエキス飲んでます
相変わらず便秘なのでマルツエキス飲んでます

魚見ながら寝てます
魚見ながら寝てます

御神輿担いでます
御神輿担いでます







★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

9月3日(月)まず最初にした事は…
ナガーイドライブを終えて1ヶ月ぶりに我が家に帰ってきました。ワタシとカエデは二人して「こんな家だったっけ??」と不思議な気持ちに…。そして、ワタシが最初にした事は「生協の注文」でした。我が家は家を出るということがなかなか難しいため3つの生協を掛け持ちして毎日の生活をこなしています。とはいえ、1週間後の事を考え食料を注文するなんて、もう意味不明です。カシコイ主婦ならある程度の献立を考えたり予定を立てて注文するんでしょうけど毎回行き当たりばったりのワタシ。ここに1ヶ月お休みしていた事が加わって1週間後の事なんてワケがわかりません。さて、来週どうなることやら…
9月4日(火)カブトムシがやってきた
オット実家へ帰京の報告へ。ここではおじいちゃんが夏休みの間にとってきたカブトムシが迎えてくれました。「ワタはねー、カブトムシしゃわりたい」といっていたくせにカブトムシが入っているケースのふたが開くと3メートルは後ずさりする弱いオトコ…。なのに、「ワタねぇ、カブトムシ持って帰りたい!」って誰が世話するんだ??(←もちろんオットです)カブトムシちゃんは車に乗って一緒に我が家に帰ってきました。
9月5日(水)2学期スタート
カエデが通っている自主保育へ今日から参加。みんなは3日からスタートしているので慣らす意味も含めワタシも参加しました。(もちろんワタシが行くという事はワタルやツバサも)この日は東京に台風が接近中!突然大雨が降ってきたり、なかなかハードな初日でした。でも、子ども達は頭から雨をかぶって服もビショビショ。それでも、ワタルなんて3回も着替えをしました。でも、体を使って力一杯遊ぶ子供の姿を見る事が出来てワタシは幸せだなぁ…と思うのでした。
9月6日(木)助けてもらいながら…
台風大接近!!しかし、我が自主保育グループは活動。カエデをどうやって送るか??頭を悩ませます。カエデやワタルはいいんです。問題はツバサなんです。さすがに台風の中スリング?おんぶひも?ベビーカー?どうしたらいいかなぁと悩んでいると、お向かいさんが「預かってあげるから行っておいでー」と嬉しい一言。実はこのお向かいさん、神谷さんが出演したプロフェッショナルを見ていてそこにこっそり登場するワタシがあまりにもナーバスなので心配してくださっていたのでした(涙)。「しんどかったらいつでもピンポン押すのよー」この一言がどんなに嬉しいか…。本当に社宅のみなさんには助けてもらっています(感謝)
9月7日(金)なんだかイライラ
東京に帰ってオットとの連携がうまくいかずなんだかイライラ。1ヶ月も離れていたので細かい助け合いやタイミングが見事にずれまくり。ワタシも、思うようにいかない事を身近な夫に当たるしかなく、イライライライラ…。そんなとき、ふと手に取った育児書が大葉ナナコさんの「ゆるむ育児のススメ」。この本は切り口がいわゆる育児書よりもゆるく(爆)3人目にしてであった本ですが(最近出版されたというのもあるのですが…)ワタシには一番合っているような気がします。そこに「相手はわかってくれているはずという予測運転をやめ自分はどうして欲しいのかをはっきり言う」「不満はその場ですぐ口にして解消する」と書いてあり、そーよねーと納得。しかし、実践は難しい…。
9月8日(土)お祭りへGO!
地元の神社でお祭り!これはもちろん参加でしょう!とたまたま休みだったオットにツバサを託し、カエデワタルを連れて出発。子供が産まれるまではお祭りといえば「露店めぐり」だったワタシ。でも、子供がいると「氏神様に挨拶に行かなきゃねー」なんて思うんだから本当にフシギです。予想外にカエデががんばりを見せ、小学生に混じって御神輿を担いでいました。疲れたけど楽しそう!ワタシも嬉しくなりました。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

米倉さんのコメント
今週のアヤさんへ
「遠くの親戚より近くの他人」というのは本当に良く言ったものですよね〜。私も産前産後に留まらず、ホントに色んな方にお世話になりました。(現在もまだお世話になり中。)でも今は少〜し余裕も生まれて、たまにはお世話をすることもあります。そうやって“返せる時に返せるところで”という言葉を実践できるようになった事に喜びを感じつつ、改めて感謝の気持ちで幸せになれるんですよね。きっとアヤさんも素敵な「お世話おばさん」になれることでしょう。それまでは、ありがたく御好意に甘えましょう!
(PeaPod 米倉紳子さん)


くろださんのコメント
今週のアヤさんへ
久しぶりにワタルくんツバサくんに会い、”デカ!”成長してますね〜。アヤさんはほっそりしたのでは!?2学期が始まりウチの娘はカエデちゃんと遊べてとっても嬉しそう!この生活に慣れるまではバタバタするけど母さん達も元気な子供達に負けないよう楽しもう!お向かいさんの「しんどかったらいつでもピンポン押すのよー」は泣けますね。そういってくれる人がいる。と思えるだけで心強いですよね。ゆるゆる行きましょうアヤさん。
(エステシャン くろだえつこさん)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
匠さんの日記 いくっちさんの日記 ハムコ。さんの日記 りへさんの日記 バックナンバーへ