Home News Diary Data Study Senses Shopping Cooking
生後6ヶ月
月齢別大百科 赤ちゃんの発育・発達 この時期のお世話 サポーター先生のページへ ママの状態
応援メッセージへ
     
アヤさん

アヤさん(37歳)
Sodatsu卒業から1年半、幼児の育児はそろそろ卒業?と思っていたところで、まさか の妊娠!しかも双子!!
どうなるんだよ?どうするんだよ??
助けてーと叫びながらの日々は続きます。
<プロフィール>



Let’s Go
Let’s Go

わるさ
わるさ

1,2,3
1,2,3

★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

7月18日(月)  ゆたかなこと
先日、思い立って、ホタル狩りに行きました。わが家から車で小一時間。オットの計らいで一人何の当てもない(いや、あったけど)ショッピングをした後、食べ物を買い込んで合流。車中で晩御飯を食べ、暗くなるのを待ってホタル登場。もう、シーズンは終わりとのことだったけれど、それでもかなりの数のホタルを見ることができました。いろんな考え方があって、どういう生活をするか、何をどう選ぶかということは人それぞれだと思うけれど、ワタシは自分で野菜を育ててみたり、車をちょっと走らせれば、海水浴にも山登りにもそしてホタル狩りにも行けるこの土地を豊かだなぁとここに住み生活ができ幸せだなぁと思いました。東京のような大きな都市で選択肢も情報もめちゃくちゃあってそこで自分に合ったものを選ぶことのできる幸せというのもありますよね。どっちがいいかは自分次第。もしかしたら、自分のライフステージに合わせて、よいところって変わっていくのかもしれませんね。フレキシブルでありたい、そう思いました。
7月19日(火) 休校
台風が近づき、小学生チーム休校になりました。わが子たちが通う小学校は朝7時の時点で大雨・洪水・雷の警報が発令されていたら自動的に休校と決まっています。別に予定もなく、ダラーっとしていたら、友人が同じく休校になった子どもを連れて登場。小学生+ツバサで何やら遊んでいたので、ワタシと友人はタッパーのカタログを見ながら、あれがいい、これがいい、と欲しい物談議に花が咲きました。カタログ見てるとなんだかすべてほしくなっちゃいますよね〜。タッパーもかなりヤバい。お金がいくらあっても足りませーん。
7月20日(水) わるさスタート
ずいぶん思うままに動けるようになったJとR。早速始まったのはCDを引っ張りだすこととDVDの取り出し口をガチャガチャ。ついにやって来たかという感じです。大きくなったねぇ。さて、何の対策もなされてないわが家。策などを施した方がいいよねぇ。そんな時間とか考える余裕がないんだけど、やらなくちゃねぇ。
7月21日(木) 夏休みスタート
そんなこんなで夏休みスタート。子どもたちが一日いるのよねぇー。なんだかペースがつかめないわ。JとRも物珍しくて、昼寝の時間が不規則になりがち、仕方ないよねぇ。小学生チームは早速ラジオ体操から一日がスタート。とりあえずお手伝いの手は増えたんだけど、なんだかねぇ。みんなで乗り切ろう!!
7月22日(金) 発熱
夏休み始まったら早々にJとR発熱です。(あ、ツバサも)病院に行って薬を処方されました。今までだったら、少々では病院に受診なんてしなかったし、薬を飲ませるなんてどの子もやったことないワタシ。それは、子どもの自然に治る力を存分に発揮してほしかったからだし、ワタシが基本的に病気の子に付き合ってゆるゆるしてればいいやと思っていたのです。もちろん今もその気持ちに変わりはないのだけど、物理的に一人に関わりっぱなしというのが難しいわが家。いろんなものの力を借りないと仕方ないなぁ、それも、またありなんだろうと、ここでもまたフレキシブルに。こうありたいとか、こうでいたいとか、もちろん大切だけど、それにばかりとらわれていると、一歩も前に進めなくなるワタシ。今の5人の子育てはワタシに「何でもありだし、変化も必要、大切なのは今、何が一番大切かを常に考え続けること、それをを実践し続ける」と教えられているような気がします。
7月23日(土) 人と比べない
先週、「たのしくなーい」と日記に書きました。本心だし本音だし、ワタシのあるがままなんだけど、被災した人もいるのにーと一人反省。すると、ワタシのはまっている連続テレビ小説の「おひさま」で主人公のおばあさまが空襲で自分はたいして傷を負っていないという主人公の友人に「傷ついたのはみんな一緒、被害を誰かと比べない」みたいなことを言っていて、考えさせられました。そして、ちょっとだけ元気になりました。確かに、ワタシは衣食住、何も困っていない。その中でも、悩みやつらいことはたくさんあるわけで、それはだれかの何かと比べられることではない。比べることでもない。開き直るつもりはないんだけど、みんな大変なのよ、それぞれ。ということよ、きっと。だから、みんな、がんばろう。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
アヤさんへ
JくんRくん、いよいよいたずらが本格的に始まってきた様子。自由に動けるようになったことで、目に映る様々なものに好奇心が増してきたのでしょう。
CDやDVDはデッキを含め、製品自体がデリケートなので…再生不能にならないように注意したいところ。すぐに出来る対策としては、誤飲のおそれがあるもの、触られて困るものは、手の届かない場所に置くというところでしょうか。いたずらさせない環境作りを、ぜひ日常生活の中で意識してみてください。
(So Da Tsu com 編集部)
Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
アヤさんの日記 麻衣さんの日記 いちのさんの日記 バックナンバーへ