Home News Diary Data Study Senses Shopping Cooking
月齢別大百科 コミニュケーション ママの状態 胎児の状態 サポーター先生のページへ 生後8ヶ月
応援メッセージへ
   
ちーちゃん

ちーちゃん(32歳)
『子どもは何人いてもいい!』私たち夫婦一致の意見です。
この度、4人目の赤ちゃんを授かりました〜。

また、新生児に会えるなんて…おっぱいをあげられるなんて…。
あぁ、楽しみ。

九州の田舎で、怒ったり&笑ったり、にきやかな毎日を送っています。
<プロフィール>


イチョウは食べられませ〜ん
イチョウは食べられませ〜ん

初ブランコ
初ブランコ

みんなですべり台
みんなですべり台


★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

11月12日(月) いのちの選択
今日たまたまTVをつけていたら、朝の情報番組で「いのちの選択」という特集があっていました。今日は『男女の産み分け』についてでした。何でも、今は100%の産み分けをする技術があるんだとか…。まぁ、確かに着床前診断とかができる時代だもの、できないことはないよね…。でも、日本ではできないから(技術はあっても)、どうしてもどちらかが欲しいという人が医療コーディネーターを通して、タイで産み分けをしてるんだとか。体外受精をして、性別や障害の有無を調べたのちに、選んでお腹に戻すらしい。なんだか、ネットで買い物をしているような、カタログをみて通販しているような、そんな風にワタシには見えました。なんだかなぁ〜。まさしく『いのちの選択』ではないですか!!
わが家は、ありがたいことに、4人の子どもに恵まれて、しかも性別も二人ずつ生まれて、よく「うまいね〜」なんて言われますが、な〜んの産み分けをしたわけでもなく、ホントにたまたまです。ウチはどっちが欲しい!!なんてのはなかったんですが、やっぱり、どうしてもどちらかが欲しい!ってのがあるんですかね〜?男の子が欲しいと思って女の子でも、その逆でも、実際生まれてきた赤ちゃんを抱くと、そんなこと関係なしに「生まれて来てくれてありがと〜〜〜」なんて気持ちになると思うんですが。1家族の中では男女比のバランスがとれてなくても、もっと広い目で見ると男女のバランスが何となくとれてるのは、やっぱり神のなせるワザだと思うんですが。なんだか、男女の産み分けまで、親が選んじゃうって、『授かりもの』ではなくなってる気がしてねぇ〜。子どもって、いのちってホントに尊いものだな〜と思った次第です。
11/13(火) 急に!!
幼稚園から帰って来るなりミーが「かーかん!!ガラガラができるようになった!!」と嬉しそうに報告してきました。「ガラガラ??」と思い聞いていると、洗面所についてこいというので、一緒に行くと「ガラガラガラ〜〜」とうがいが出来てるではありませんか!!すご〜い!!そう、何を隠そう、ミーは今までガラガラのうがいが出来ずにグチュグチュのうがいしかできなかったのです!これで、今年は風邪ひかずに冬を越せるのか??そんなわけで、今日は『うがい記念日』です(笑)
11/14(水) ごほうび
日に日に大きくなって、出来ることが増えていくてっちゃんです。高速ハイハイもいつの間にか、『たかばい』になって、ますますスピードアップ。最近は、壁でもつかまりだちをしています。立って目が合うとニタ〜と達成感のある笑顔を見せてくれます。ホントに早いです。この前、シュウが1歳の頃からお世話になっている子育てサロンに久しぶりに遊びに行きました。「どんどん大きくなって、何か淋しいよな〜。何人か産んだら、ご褒美で一人くらいずーっと大きくならん赤ちゃんが欲しいな〜」なんて言っていたら、サロンのおばちゃんが「いや〜、子どもはやっぱり大きくならな〜。でも、そう思える心の余裕がご褒美なんよ〜」と言ってくれました。う〜ん、確かに!!!深イイ〜〜〜〜。シュウの時に、悩みながら子育てしていたあの時があったから、ただ手放しでてっちゃんをかわいい〜と思える今があるんだな〜と思いました。
ワタシはシュウを24歳で生んで、友達の中では早い方でした。30代のママ友が多く、外で見る他のママたちは何だか余裕の子育てをしているように見えて、スランプに合うたびに「30代で生めば、もっと人間丸くなってって、こんなにイライラせずに子育てできたのかな?」と思うことがよくありました。では、30代になった今どうでしょう??イライラしないか?と思いきや、いやいや変わらずイライラするもんです(笑)けど、1人目より2人目、2人目より3人目、3人目より4人目が楽しく子育てできてる気がします。特に3人目からはグッと楽になった気がするな〜。2人目で子どもを産むのを止めちゃうのって、何だかもったいないですよ〜。それからが、【子育ての大変さ < 子育ての楽しさ】ですよ〜(笑)な〜んて、思います。
11/16(金) ホールフード料理教室
今日はあのホールフードで有名なタカコ・ナカムラさんのお料理教室に行ってきました〜。さすが、わが街!食育にすご〜く力が入ってることは日記にも何度か書いていますが、ホントにすごい!!担当の市役所の方が、ただの公務員とは思えない、フットワークの軽さとバイタリティー!!ステキな人たちとステキな時間を共有できました。お料理もと〜ってもおいしくて、てっちゃんも食べてるワタシの横で「よこせ、よこせ〜」と言わんばかりに玄米食べてました…(大丈夫かな?)ホールフードって、食べ物を皮から根っこまで全部食べましょう!の全体食って言うと語弊がある…。食べ物はもちろん、環境や農業や、暮らしを考えることをホールフードっていうらしいです。でも、これってきっとちょっと昔の日本ではできてたことなんだろ〜な〜。循環ってことを考えて暮らして行きたいな〜と思った1日でした。
11/17(土) オフシーズンへ
今日はシュウの体操の発表会でした。冬の間は試合はなく、一応オフシーズンにはいります。1年の締めくくりというか、今できる演技を保護者に発表する会です。シュウ本人は種目によっては、納得がいかないところもあったようですが、あまり落ち込まない性格なので(笑)、終わってスッキリ!というところでしょうか。ワタシはというと、中学生の男の子が、跳馬でず〜っと練習してたけど、着地が決まらず。今日の発表会で初めて着地が決まりうれしくて泣くというシーンをみて、号泣〜。なんだかな〜、最近涙腺壊れてます(笑)頑張って、頑張って、それが報われたそのシーンを見て感動しました。
発表会の夜は、忘年会!という名の大反省会(?)が行われます。今年で3回目の参加ですが、初めて参加した時はビックリしました!小学生なのに完全に体育会な内容で…。親子がペアで1年を振り返りみんなの前で話すのですが、シュウは超ぶっきらぼう。男の子ってみんなそんなもんなんですよね。ワタシは九州大会に出れなくて悔しかったこと、自主練のある日はほとんど休まず通ったこと、思い出しながらしゃべっていると、また涙が…。ホントに、よく頑張ったな〜。先生方もそれを認めて、誉めてくれていました。あぁ〜、思い出しながらまた涙が…(笑)
11/18(日) 秋スナップ
今日は天気もよく、旦那が「秋の写真を撮りに行こう!」と言いだしたので秋スナップを撮りにでかけました。公園に行ったり、お寺に行ったり…。そうそう、今日行ったお寺には去年も行って紅葉スナップを撮ったんでした。あの時は、てっちゃんお腹にいたな〜。それが、今年は出てきて…紅葉食べてるぅ〜(笑)。てっちゃんも公園デビューです。初めてファーストシューズを履かせて、お砂場着を着せて、好きなようにさせました。ハイハイしたり、葉っぱ食べたり、食べた葉っぱを「オエ〜」ってなったり(笑)、すべり台を滑ったり…。親バカですが、とっても秋な、とってもかわいい写真が撮れました〜(*^_^*)
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
ちーちゃんへ
性別によって遺伝・発症しない色覚障害や血友病といった遺伝病を回避することが、男女産み分けの本来の目的のようです。希望する性別の子どもを気軽に手に入れられてしまう現状に、どこか危うさを感じてしまいますね。
(So Da Tsu com 編集部)


FooterFooter
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
ヨウさんの日記 ちーちゃんの日記 ヨシノさんの日記 アヤさんの日記 バックナンバーへ