|  
  ハムコ。さん(27歳)
 お腹の中でも笑わせてくれた我が息子「いっき」は、外の世界で縦横無尽に暴れまくり、かあちゃんをどんどんレベルアップさせてくれます。初めての育児、『ST』スーパーとおちゃんに昇格したけいちゃんと、あたたかく見守ってくれるまわりの方達と一緒に『新米かあちゃん免許皆伝』まで長い冒険が始まりました!
 
 
  離乳食た〜いむ。
 
 
  ざぶとん芸2 「ポン・デ・いっき」
 
 
  しゅうやとオレ。2
 
 
  ざぶとん芸「いっきのこ」とびます!
 
 
 | ★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに! 
 
 
| 7月17日(日)実家へ |  
| と〜っても暑い中、昨日から我が実家へいっきと滞在中。離乳食を食べ、ずりばいをし、愛想のいいいっきをみて相変わらずじぃじ、ばぁば、和おじはでれでれ。ばぁばは、いっきの為に離乳食まで用意していて炎天下の中、和おじにいっき用の果物を買いに走らせた(笑)。1ヶ月逢わないだけなのに、やっぱり飛躍的に成長しているらしい。わがまま王子は、た〜っぷり甘え中です。 
  |  
| 7月15日(金)離乳食講習会へ |  
| 近所のきょうちゃんと一緒に児童館へ「離乳食講習」へ。…真の目的は講習最後の「BFのお土産」だったりする(笑)。色々とBFのお土産をいただき、ほくほくでした。今のところおかゆはぱくぱく食べる。ためしに「バナナヨーグルト」をかたまりであげても嬉しそうにもぐもぐ食べる。…食いしん坊はきっとかあちゃんの遺伝だね。 
  |  
| 7月14日(木)6ヶ月検診 |  
| 同じ誕生日のひっきーと6ヶ月検診へ。身長67cm、体重7240g。やっぱり健康! 注射も初めて泣かなかった(その後、眠くて大泣きしたが…)。人の話を聞きながら、うつぶせで頭を高くあげて嬉しそうに「うんうん」うなずくしぐさを看護士さんに見せて「きゃ〜かわいい」。…いつものとおり愛想のよいいっきでした。 
  |  
| 7月13日(水)ハーフバースディ |  
| 今日で6ヶ月! 鶏ガラだったあの頃から、こんなに色黒で筋肉質に成長しました(笑)。離乳食を今日から初めて、おかゆも余裕の様子。遊びにいったしゅうやんちでお揃いの「金印」ロンパスをもらい上機嫌♪さらに飛躍的に成長するいっき。その笑顔でこれからもかあちゃんをはじめ、みんなを幸せな気持ちにさせるのじゃ。 
  |  
| 7月12日(火)ベビーマッサージ講習会 |  
| 児童館でベビーマッサージの講習会があった。最近暑いので、ベビーマッサージを省略しながらやっていたが…やっぱり改めて講習を受けてみると、いい事が多い。動きが激しくなってきたので、なかなかゆっくりはできないが(周りがオイルだらけになる事がしばしば…)、お風呂前でもやってみようかと考え中。 
  |  
| 7月11日(月)とべとべ〜 |  
| 最近いっきは「はいはい」予備軍である。よつんばいになって、ぐんぐん助走をつける。そして目標に向かって飛ぶ!(ように見える) ずりばいでは物足りないか…いっきよ。身軽なせいか、ホントに動きが機敏で、おかげでかあちゃん掃除がマメになっちゃったよ(笑)。 
  |  | 
| ★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。 
 楠元さんのコメント
 今週のハムコ。さんへ
 ベビーマッサージ楽しいですよね。それに赤ちゃんが体調悪いときには役立ちますし、いいことずくめですね。自分以外の人に体に触れてもらうことは、大人でも気持ちよいもの。どうです? STスーパーとおちゃんに試すというのは?!
 (社会福祉士 楠元貴子)
 
 
 |  |