HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科赤ちゃんの発育・発達この時期のお世話サポーター先生のページへ
応援メッセージへ


はるやさん(30歳)
前職の育休の途中で、決心の退社。拓君を保育園に入れ、ただいま就職活動中ですが、拓君の入院騒動で前途多難なスタートに。「やりたい仕事をすること」を目標に気合を入れる毎日です。



パパの肩車
パパの肩車がだ〜いすき!

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

3/18(日)ソファーから転落 その2
今日は、ふたりとも部屋にいた。それなのに、一瞬のスキをついて、拓はまたソファーから転落した。今回は顔からいったので、相当痛かったと思う。ごめんね、拓。そして昨日は怒ってごめん、夫。
3/17(土)ソファーから転落 その1
リビングのソファーに拓が登っているので部屋から出て行く時に、夫に「見ててや」と頼んでおいた。にもかかわらず、私が部屋に戻ってみると、拓はソファーから転落していた。夫が気付いた時には既に体制を崩していて、間に合わなかったそうだ。こけるの見てるだけやったら、子どもでもできるっちゅうねん。私はぷりぷり怒っていた。
3/16(金)やっとベビーウォーカーが活躍
1歳のお誕生日に買ってあげたベビーウォーカーがやっと使えるようになってきた。トトトと足を交互に出して前へ進んでいく。かなり得意げだ。ところで、最近四つんばいからお尻をたかーく持ち上げて、そのまま固まっていることがよくあるのですが、これは何がしたいのでしょうか?
3/15(木)指を差してみる
拓は、テレビや新聞なんかを指差すようになった。指を差すことが、何か意味のある行動だということは理解できているらしい。
3/14(水)ホワイトデー
夫からまたまた買い物の許可がでた。今日はホワイトデーだからだ。失業保険の給付説明会に行った後にゆっくり買い物をしようと思っていたら、その説明会がなんと1時間半もあり、あらかじめ予約していた美容院の時間もぎりぎりになってしまった。というわけで、ホワイトデーのお買い物は次の機会に持ち越しに。ちぇっ。でも失業保険のシステムもややこしいので、よく聞いておかないと忘れてしまいそうだ。もう一回もらったパンフをよく読んでおこうっと。
3/13(火)交互に脚をばたばたさせる
拓はまだハイハイも出来ないぐらいから、あおむけになってバタバタ脚を動かし、踵を打ち鳴らすのが大好きだった。そうやって脚を鍛えていたのかもしれない。最近靴をはいて外に出ると、脚を交互にばたばたさせて、足踏みをするようになった。もう一人前に歩いている気分である。もっとも、まだ大人に脇を支えていてもらわないとふらふらするのだが。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。


18日のはるやさんへ
そうなんです。子どもってそばで見ていても、一瞬のうちに落ちたり、ケガをしたりすることがあるんですよね。危ないものをどけることは必要ですが、次から次とおもしろいものを見つけ出して遊ぶ好奇心や、挑戦する気持ちは大事にしたいですね。大きなケガにつながることには気をつけたいですが、自分で痛い目をするのも時には必要では。初めての子どもさんの場合は、親もどうしても慎重になりがちですが、いろいろな遊びをさせてあげてください。
(So Da Tsu com編集部)













渡部先生のコメント
13日のはるやさんへ
子どもはつかまって立つ所があると、すぐに立ちたがる子が多いもの。ましてや、大人に両脇を支えてもらってたら、嬉しくてしょうがないんでしょうね。でも、待って!人間は長い四つ足の時代を経て進化し、やっと二本足歩行が可能になったんだから、しっかりハイハイした後に立たないと後々大変です。長い人生の間、腰痛肩こりに苦しまず、安定した二本足歩行を保障するのは、脊柱のしっかりしたS字状カーブ。這わずに早くから歩いた人にはこれがないんですよねー。歩くのは遅くても大丈夫だから、とにかくしっかり這わせてあげてね!

まきさんの日記いくえさんの日記青木パパの日記ヒロ子さんの日記Liccaさんの日記バックナンバーリストへユリさんの日記3月5日の週の日記3月19日の週の日記
日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.