

いくっちさん(32歳)
自らの仕事が補完療法に関わることなので、せっかくの妊娠出産期、これらを上手に取り入れて、スローライフを実践しつつ、楽しくストレスのないように過ごしていけたらと思っています。とはいっても、はじめてのことだらけで、情報収集が命綱。インターネットのある時代で良かった…と心から思っている日々。

レモン風味カステラケーキ。懐かしい味。

おばの料理。これは本当にほんのそのうちの1皿!

我々の大好物、とろろごはん。
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
5月1日(日)GW中日 |
今日はすーさんがおうちでする仕事があったので、1日在宅。私も書類整理などに追われつつ。レモンカラーのシャツを着ていたら、すーさんが「レモンケーキみたいだね」と言ったのをきっかけに、2人して地元のお菓子屋さんの懐かしい味、レモンケーキを猛烈に所望しはじめてしまい、とうとう車で買いに走ることに。近くの店鋪には置いてなくて、わざわざ本店まで行ってしまった…。でもちょっと満足!
 |
4月30日(土)今日は名古屋へGO! |
今日は名古屋に住むおじ&おばの家へ。父が他界している私にとっては父同様のおじ。料理好きのおばが昨夜から仕込んでくれたという大量の料理はどれも絶品で、2人ともペロッといただく。こういうおもてなしは最高に嬉しい! お二方にもたくさんお腹を触ってもらえて、しかも嬉しそうに触ってくれている姿を見ていたら、涙が出そうに嬉しかった。こうしてたくさんの人に囲まれて育っていってほしいな。
 |
4月29日(金)静岡へドライブ |
いいお天気! すーさんが大学時代を過ごした静岡へ車でドライブすることに。途中、とろろ料理の丁字屋に立ち寄ってごはん。美味! その後は大学の構内をお散歩したり、当時住んでいた場所をめぐったり、海岸まで出て堤防のところに座ってのんびりしたり。お腹の中は、出かける前からおおはしゃぎで(出かける時はいつもそう。相当お出かけ好き?)ご機嫌だった。1日日帰りドライブもたまにはいいな。
 |
4月28日(木)GW前夜祭 |
明日からGW! 1週間も一緒にいられるぅ!と思ったら2人ともウキウキテンションがあがってしまい、夜映画「インファナル・アフェアlll」を観に行く。しかしまあ、なんとカッコいい作り方をしているんだろう、この映画は。でもあまりにも時空があちこち飛ぶため、観ていてストーリーを追うのにちんぷんかんぷんになりそうだった。ラストで追い付けて良かった…。私だけかと思ったら、彼も同じだった模様。
 |
4月27日(水)というわけで |
それならばなるべく格安で、入手してやろう!ということで、知人に声をかけたり、ネットで格安購入したり、中古品を探したりすることにした。むふふ。この方法で、おむつ防臭ダストボックスも入手!なんと市場販売価格の30%くらいの価格で。探せばあるものですね。新品を買ってあげたいと思うものと、主に「私が盆ちゃんのために使ってあげる」のだから中古でもOK、というものとうまく分ければいいかと。
 |
4月26日(火)何を揃えるか? |
そろそろ出産グッズも考えなくては…ということで、専門雑誌を買ってみた。ひえ〜〜。こんなにいろいろ必要なの? こんなにアイテムがあるの? みんなどうしているの? 使ったもの、そうでないもの、みんなそれぞれみたいだし…。最低限にする予定だけどおしり拭きウォーマーのような「?」のものまで「確かに大人だってヒンヤリ便座は勘弁してほしいくらいだからな」と思ってしまう。私はイヤだもの。
 |
4月25日(月)Shall We Dance? |
仕事の合間に映画「Shall We Dance?」を観に行く。それにしても、観ている間中、本当に盆はよく動いた!! まさにリチャード・ギアやジェニファー・ロペスと共に踊っているかのように! いいぞ、いいぞ! 映画好きになってくれたら、そんな嬉しいことはない。俳優になってくれてもいいし、映画監督になってくれてもいい(笑)ま、ようするに「感受性豊かなコ」になってくれればそれでいいのです。
 |
|
|