HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
5カ月
ママの状態 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 お世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
いくっちさん

いくっちさん(32歳)
理想の「完全なる自然分娩」を経て、今度はスローライフを実践しつつ、自然派のびのび育児にチャレンジ!何もかも初めて尽くしで、驚きと感激の毎日です。それにしても育児は体力。「とーちゃんかーちゃんが元気でいつも笑っていないとね」をモットーに、夫婦二人三脚でのんびりゆったり楽しみたいと思います。


ご機嫌
トークも弾んでご機嫌ご機嫌!

甘すぎる薬
甘すぎる薬、ちょっと我慢して飲むんだ!

転がっちゃう
重心バランス崩して転がっちゃうことも。

1人遊び
1人遊びが得意になりました。

★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

1月29日(日)THE有頂天ホテル
夫婦揃って三谷フリーク。というわけで、金曜日の夜に夫婦2人で見て来た「THE 有頂天ホテル」はやっぱり面白かった。いろんな彼の作品にリンクしていたり(「みんなの家」の飯島夫妻が冒頭シーンに出て来た!)、カメオ出演がものすごくたくさんあったり、画面から一時も目が離せません!ストーリーの細かいところに言及しちゃうとナンだけど、単純に楽しめました。それにしても映画館、レイトショーなのににぎわってました。
1月28日(土)赤ちゃんが認識する音
サリー ウォード著「0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間 語りかけ育児」によると、大人が正しく話す日本語も大事だけど、赤ちゃんが発する音を大人がまねしてあげることも大事なんだそうだ。それによって赤ちゃんは音を認識し、コミュニケーションをはかっていくらしい。うーたんの「アウ〜」「アムム〜」という声に、同じように反応してあげると、ことのほか喜び度合いが高いので、確かにそれは言えてるかも!
1月27日(金)(続き)
離乳食なんてもっと先にゆっくりスタート、と思っていたので、今この本に出会えた事は本当に参考になる文章ばかりでした。自分の中で「こんな感じに思っていればいいかな?」と思っている事についても心の中にストンと落とし込めて、本当に本当に役に立つ本だったので、おススメです。日本母乳の会というHPから買えます。卒乳の時にも、この本が心強い味方になりそうです!
1月26日(木)日本母乳の会
母乳育児シリーズ1「離乳食ーおっぱい、混合、人工乳」、2「卒乳ーおっぱいはいつまで」。このサイトで知り合い、最近めっきりメール友達として親しくさせていただいている方から教えてもらったこの本。果汁はアメリカの小児科学会では6ケ月未満は禁止されている、というくだりにびっくり。助産院の先生の「離乳食なんて、ほんと、遅くて全然構わないから」というアドバイスもあり、未だ完全母乳、白湯も未経験。
1月25日(水)もう10円じゃないチロル
昨夜、「はい。お土産だよ〜」といって、すーさんがチロルのきなこもちを買って来てくれました。1コ。小さな幸せ。(本当は大人買いくらいしてほしかった…けど…言えませんでした。)私はこの味が大好き。本当に、「きなこもち」な感じが好感度大です。チロルって昔は1〜2種類しかなくて、しかも私たち世代にとっては「ちょっと嬉しいお菓子」の定番だと思うんですが、今やいろーな味が出てるんですね。
1月24日(火)病院で踊る、ハネる、の巻
小児科へ。先生の診察が始まっても、膝の上に立ち上がろうとピョンピョン跳ねる跳ねる(まだ立つことなんてできないのに…)!診察台に寝かせられても、先生の手を持って腹筋!「こんなこともできますぅ!」とばかりにアピール!が、腹筋を勝手に終えて後ろに力を抜いたため、診察台に頭を勢いよく置いて「ゴン…」&号泣。しかし、おかげで、その泣いて大口開けてる間に、診察終了。終わったらケロッとしてました(苦笑)
1月23日(月)元気だけど咳とまらず。
うーたん、なんだか「けほ、けほ」というような空咳が出るようになりました。熱もないし、食欲もあるし、なにより本人いたって元気ではありますが…。外出を特にしていないのに、という事は大人が風邪菌を運んだんですね、ごめんね。とりあえず様子を今日見て、明日病院に行こうね。それにしても、咳とかくしゃみとか、オ○ラとか、生理現象て誰も教えてないのに生まれた時から上手にできるのが不思議。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。



Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
りへさんの日記 匠さんの日記 ハムコ。さんの日記 ゆっきーさんの日記 バックナンバーへ