HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
5カ月
ママの状態 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 お世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
いくっちさん

いくっちさん(32歳)
理想の「完全なる自然分娩」を経て、今度はスローライフを実践しつつ、自然派のびのび育児にチャレンジ!何もかも初めて尽くしで、驚きと感激の毎日です。それにしても育児は体力。「とーちゃんかーちゃんが元気でいつも笑っていないとね」をモットーに、夫婦二人三脚でのんびりゆったり楽しみたいと思います。


つぶら
とーちゃんへのプレゼントはつぶらな瞳さっ

鬼
鬼は…ここよ。でも豆ぶつけないでね。

猪八戒
スタイ遊び2。リアル猪八戒。

スタイ
スタイ遊び。ぴちょんくん。色違いですが

★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

2月5日(日)誕生日おめでとう
すーさんの誕生日。なのに本人が仕込んだトマトソースを使ってパスタを作ってもらって(笑)お祝い。ケーキはフルーツがふんだんに乗ったロールケーキをオーダー。お祝いは何にしようか考えていたところに「イシバシ・レシピ2」(前作は我が家の家宝!?状態で、フル活用しているので)の発売が重なったため、プレゼント。またこれを観て美味しいものを作ってもらおう、ウヒヒ。とにかく、おめでとう。ずっと健康でいてね。
2月4日(土)数の感覚は1、2、たくさん…
「博士の愛した数式」を観てきました。原作がものすごーく好きなので、期待度大だったのですが、見事に映像化されてました。深津絵里ちゃん、相変わらず表情がクルクル変わってチャーミング!それにしても、博士とルートのように、あんな風に数と出会っていたら私の人生も違っていたかなあ…。私の数字の感覚は、どこかの民族のように1、2、たくさん…というくらいヘタレ。うーたん、これだけは私に似ないで。
2月3日(金)福は内
節分なので、豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしました。うーたんは、ある一定方向を見つめ、何もしゃべらずに太巻きをひたすら黙々と食べている私たちをみて「どして何も言わないの?」とキョトン。しばらくしたら「そんなら私だけでも」とばかりにキャッキャッはしゃいでました。来年は、一緒に豆をまいたりできるかな。楽しいだろうな!こういう季節行事を一緒にできるのっていいな。
2月2日(木)遊ぶの大好き
近頃、動きも活発だし、表情も豊かになってきているし、うーたんと過ごす時間が楽しくて愛しくてたまりません。書類仕事をしていたり、家事をしていても、彼女がご機嫌そうにしていると、ついそばにフラフラ〜っと吸い寄せられて一緒に遊んでしまいます。こんな風にむぎゅっと濃密にくっついて過ごす時間なんて、きっとそんなに長くない、彼女は彼女の世界に飛び出していってしまう日がくるんだ、と思うと貴重さが増します。
2月1日(水)ハイハイマスター
ついにうーたん、ハイハイもどきをマスター。世に言う「ズリ這い」ってやつですか。ベッドの端と端でお互いまどろんでいたのですが、ふと気がついたらうーたんの顔が目の前にありビビリました。どうやら匍匐前進してきたようです。これまではなんとなく結果として移動しました、みたいな感じだったのですが今は完全に意志を持って、思う方向に動いています。すごいなあ。この成長ぶりには大人は全くかないませんね。
1月31日(火)確定申告
確定申告に行って参りました。今はネットでもできるんですね。私は青色申告の方法に一抹の不安があるので、指導が欲しくて出向きました。それにしてもまだ1月末なのにすごい人。となりに座ったおじさんが、「ものすごい酒臭い」状態で窒息しそうになりました。吐きそう、で思い出したけれど去年の今頃はつわりに苦しんでいたんだよなあ、とへんなところで感傷気分に浸ってしまいました。もう、懐かしい記憶です、忘れないけど(笑)。
1月30日(月)日本語一斉テスト
Webで「全国一斉!日本語テスト」というのがあったのでトライしてみた。私は73点、すーさんは53点、geraちゃんは52点。ひゃ〜、よかった〜。いつも2人に対して「その言い回し、おかしいよ」だの「その言葉は不適切」だの、指摘しまくってめちゃくちゃ偉そうにしている癖に一番成績悪かったらヤダな〜と思って(笑)。うーたんには、英語早期教育だのを考えるより以前に「正しく美しい日本語」をマスターしてほしいな。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
今週のいくっちさんへ
ご本人の仕込んだ、でもきっと絶品のトマトソースでお祝い。いいですね。今年のプレゼントはうーたんの笑顔?でしょうか。来年はきっとうーたん本人からもパパに素敵な「おめでとう」の言葉があることでしょう。
(So Da Tsu com 編集部)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
りへさんの日記 匠さんの日記 ハムコ。さんの日記 ゆっきーさんの日記 バックナンバーへ