HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
1才2ヶ月
月齢別大百科 赤ちゃんの状態 お世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
いくっちさん

いくっちさん(32歳)
理想の「完全なる自然分娩」を経て、今度はスローライフを実践しつつ、自然派のびのび育児にチャレンジ!何もかも初めて尽くしで、驚きと感激の毎日です。それにしても育児は体力。「とーちゃんかーちゃんが元気でいつも笑っていないとね」をモットーに、夫婦二人三脚でのんびりゆったり楽しみたいと思います。


ワンワン
ゆびさし確認「ワンワン!」

柿
はじめての柿。感激の味。「まあ美味しい!」

バア
カーテンの裾からのぞいては「バア!」

ロディ
ロディと勘違いしてる気が

★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

11月5日(日)動物園へ行こう!
仕事が休みのgeraちゃんも誘って4人で動物園へ。前に来た時は「ここはどこ?何を見ればいいの?」と全く無反応だったうーたんですが、今日は何をみても瞳孔開き気味、興奮状態であれやこれや指をさして「ワンワン!(違うけど…)」と叫ぶ叫ぶ。成長するってこういうことなんだね、と大人3人はひとしきり納得するやら感心するやら。これからこういうところにお出かけしてくるのがさらに楽しくなりそうです。
11月4日(土)父と子の
午前中体調がよくなかったので伏せていたら、すーさんという名の素敵な妖精が洗濯をしておいてくれた。ありがたい。そして、起きたらちょうどうーたんと2人でお散歩に行くところでした。「散歩」という言葉にものすごい反応するようになり、さっさと帽子をかぶり、靴下と日焼け止めを催促し、玄関で「靴」のサインをしながら待っているうーたん。とーちゃんとのおでかけが嬉しいらしく、今日も雄叫びをあげてました。
11月3日(金)おっぱいはいつまで
そういえばこの前体調を崩して病院へ行った時のこと。薬の処方において先生にも薬剤師さんにも授乳中である事を告げると、月齢を聞かれるわけだけど、1歳2ケ月と答えると「…。まだやめられませんか?この際やめましょうか。」と言われてしまう。うーん。いきなりそんな(笑)周囲もおっぱい率が高かったりするのですが、やっぱりそう言われてしまうような月齢になってきてるってことなんでしょうか。もうちょっと続けたいなあ。
11月2日(木)2度目の講師
5月に行った「子どもの靴の正しい選び方」に引き続き、いつもの助産院茶話会にて「ベビーマッサージの効用について」というテーマで講師をさせていただきました。イメージとして1歳児未満というものが皆さんあるようだったので、ベビーマッサージはぜひ4歳くらいまでは続けてあげてください!というようなこともお伝えしたりして。つたない内容でしたが、少しでも喜んでいただけたのであれば良いのですが。
11月1日(水)(続き)
朝や昼間は、同じ状況の時、私じゃなくてもまるで平気。その「時間の違い」に一体どんな隠された秘密があるのか、それは誰にもわかりません。とにかく「夜」のみに限られたその行動。泣き方も、いつもと違って、現れた人に向かって『どーしてかーちゃんじゃないのよぉ〜〜うぉ〜』と言葉を発しているかのような泣き方をするのです。で、どんなに泣いて収拾つかなくなっていても、おっぱい飲めばコロリ。私じゃなくて「パイ」か…。
10月31日(火)かーちゃんじゃなきゃヤダ〜〜
19時半には就寝するうーたん。とはいっても、私たちが寝付く時間までは何度も何度も「ふえ〜ん」と泣いて起きる(なぜか正座してる)。その時に、私ではなく、すーさんやgeraちゃんがそばに行って抱っこしようとすると、号泣して抵抗する。時には、正座したまま両手を前にのばして突っ伏した格好で。その打ちひしがれた様な格好がおもしろくて、可愛くて、泣き声が聞こえると2人は我先に飛んでいく、という状態。なんだかな(笑)。
10月30日(月)遅すぎない…よね?
森下敬一著「生まれてからでは遅すぎる」を読む。生まれる前に読めば良かった!!!(笑)タイトル通りではありますが、それでも、遅すぎる、ということはないと思います。子育てをしていく中で、母親として理解しておくべき内容、知っておくべき知識、できるだけのことはしたい、という想いの中で「遅すぎる」ということは無いと思うのです。私の教科書、大森一慧さんの著書にも通ずるところがたくさんあるこの本も、おススメです。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

岩瀬さんのコメント
今週のいくっちさんへ
夜だけはいくっちさんでないと駄目なんて、やっぱりかーちゃんの抱っこがいいんで すね〜。うーたんにとって、おっぱいとかーちゃんは渾然一体なんでしょうね。
(リフレクソロジスト 岩瀬志乃さん)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
りへさんの日記 匠さんの日記 ハムコ。さんの日記 むつみさんの日記 バックナンバーへ