HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
1才2ヶ月
月齢別大百科 赤ちゃんの状態 お世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
いくっちさん

いくっちさん(32歳)
理想の「完全なる自然分娩」を経て、今度はスローライフを実践しつつ、自然派のびのび育児にチャレンジ!何もかも初めて尽くしで、驚きと感激の毎日です。それにしても育児は体力。「とーちゃんかーちゃんが元気でいつも笑っていないとね」をモットーに、夫婦二人三脚でのんびりゆったり楽しみたいと思います。


★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

11月26日(日)初託児
市のファミリーサポートシステム(委託託児)の登録講習会へ。うーたんは初託児体験。しかもいきなり3時間半の長丁場。後追い号泣の日常なので講義は半分上の空、心配で気になって仕方がなかったのですが、なんと1度も泣かずに元気に走り回って、年下のコの世話まで焼いていたそうな。サポートさんにもしっかりしててすごいわね!と驚かれて、こっちのほうが驚愕でした。よくがんばった、えらかったね!我が子の成長っぷりに感涙。
11月25日(土)東三河ふるさと公園
仕事が終わってから午後、思い立ってすーさんとうーたんと出かけてみることに。整備されているところと、自然そのままのところのバランスが絶妙。その上子連れやお年寄りでも大丈夫なようにバリアフリーで、ベビー椅子付きのトイレがあったり、なんとウォシュレットトイレまで!すごいなあ。公園自体も広くてのびのび遊べて、とても居心地が良いのですっかり気に入ってしまいました。春になったらまた遊びに来てみようと思います。
11月24日(金)時間がかかるヒト
就寝時間は8時。でも、そこから1時間置きくらいに泣いて起きるので、その都度添い寝をして寝かしつけて、また起きて、の繰り返し。助産院の先生に相談してみたら「それは寝付くまでに時間がかかるタイプのコってことだよ。それと、もしかしたら、お母さんが『これが済んだら、あれをして、これをして…』っていう事を考えてるのが「興奮作用」の成分としておっぱいを通じて伝わってるのかもね」とのこと。なるほど!すごいナットク。
11月23日(木)手を振る女
geraちゃんと一緒に名古屋へ買い物に。うーたんはすれ違う人、お店の人、エレベーターに乗れば乗っている間中、降りる時にベビーカーでバックすればする間中、食事時には並んでいる間も左右の、オーダーを取りに来た人、隣の席の人にも手を振り、帰りの新幹線の中から、ホームの人に、座席通路向こうの人に、ベンダーのお姉さんに、最後には、降りるために車内を移動する際、左右の人全員に順番に手を振り続けてました…
11月22日(水)家内撮影会
部屋に天然光がうまく入ってきたので、一眼レフで年賀状用のうーたん写真を撮影。子どもの写真を使った年賀状、私は昔から大好き!「明るい笑顔」の象徴な気がして。それが好みではない方もいらっしゃるでしょうし、ということで、我が家のは裏面には小さく私たち夫婦も登場するようにしてます(笑)でも私は自分の写真なんて別にいいです、去年より太っただの痩せただの程度のネタにしかどうせ大人はならないんだから…(苦笑)
11月21日(火)1歳3ケ月になりました
早いなあ…1歳を過ぎてからって、もう、秒刻みでいろんなことができるようになり、ぐんぐん成長している気がします。でもって、最近「髪の毛が増えてきた」(→もちろん、当社比)。まだまだヘアレスさんで、未だに一目で女のコ、と言われたことは皆無(本当に1度もない…)なんだけど、毎日見ている私たちにはその長さが面白いように伸びているように思える!(笑)最近、お風呂からあがる時に「うーたん、髪の毛伸びたね〜。すごいね〜。ちゃんと拭かないと風邪引いちゃうねッ」と毎日言ってる、と先日もすーさんに指摘されました…。
11月20日(月)買いました!
炊飯ジャーは使わない我が家は、常に土鍋ごはんなのですが、やはり玄米は圧力鍋で炊いたモッチリ感には叶いません…。というわけで買いました!ピースの圧力鍋。シンプルな構造だけど各所でものすごく評判が良く、3〜40年使っているヒトもざらにいる、という名品。さっそく使ってみたのですが、うーん、やっぱり炊きあがりが全く違う。うーたんもモリモリ玄米ご飯を食べるようになりました。買って良かった…。よ〜し、使いこなすぞ!
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

岩瀬さんのコメント
今週のいくっちさんへ
普通に炊くと固くなりがちな玄米も圧力鍋だともっちり美味しく炊けるんですね!体に良いだけじゃなくて、やっぱり美味しくなくちゃ!という、いくっちさんのこだわりが感じられます。またレシピが増えそうですね。
(リフレクソロジスト 岩瀬志乃さん)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
りへさんの日記 匠さんの日記 ハムコ。さんの日記 むつみさんの日記 バックナンバーへ