HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
1才2ヶ月
月齢別大百科 赤ちゃんの状態 お世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
いくっちさん

いくっちさん(32歳)
理想の「完全なる自然分娩」を経て、今度はスローライフを実践しつつ、自然派のびのび育児にチャレンジ!何もかも初めて尽くしで、驚きと感激の毎日です。それにしても育児は体力。「とーちゃんかーちゃんが元気でいつも笑っていないとね」をモットーに、夫婦二人三脚でのんびりゆったり楽しみたいと思います。


楽しい
うわ〜、楽しい!

階段
おや、こんなところに階段が。

あそぼ
あそぼあそぼ。うんうん、あそぼ。

交流中
すごい勢いで交流中

★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

12月3日(日)子どものためのコンサート
知人にお誘いを受けて、市内のNPO法人託児ルーム主催の「子どものためのコンサート」へ出向く。いっちょまえにオーケストラ演奏をホールでという趣向にワクワク。素敵な企画だなあ。だけどうーたんは、たくさんの人がいることに興奮で、手をふったり、自分が持ってるプログラムを渡したり…主旨違いますけど!会場外に連れて出たら今度は階段を延々と昇り降りし続けてまるでアスリートのトレーニング並み…目的違えてますけど!
12月2日(土)絵本読んで攻撃
絵本読んで攻撃、この攻撃はいついかなる状況下でも回避することはできません。そして、キッチンにいようが、ごはん中だろうが、突然襲ってきます。誰もいなければ私、とーちゃんがいれば、その多−ゲットはもちろんとーちゃん。お気に入りの本は「こどもずかんシリーズ(なぜか、乗り物編、が最もお気に入り)」、酒井駒子さん著の「よるくま」、おなじみの「ぐりぐらシリーズ」。ベビーサインともバンバン繰り出して楽しんでいるようです。
12月1日(金)もーたん来る
うーたんのソウルメイト、もーたんとそのママなーさんが遊びに来てくれた。相変わらずラブリーなもーたんに癒される。やっぱり団子状態に連なって部屋の隅から隅へと走り回ったり、遊び回ったりして、見てるだけで面白い。でも、丸4ケ月違うだけで成長の度合いってまるで違う気がする。特にコミュニケーション能力。一方通行じゃなくて、意志疎通を図ろうとする感じがグッと増す気がします。すごいなあ、もーたん。
11月30日(木)(続き)
「だから子連れは嫌なんだ」と言われないようにするためのマナーと謙虚な気持ち、必要だと私は思います。「子連れなんだから仕方ないじゃん」ではなく、例え何もトラブルがなくても、子連れOKのだったとしても、周囲のお客さん、お店の方に必ず声に出してお詫びして帰る、散らかしたら片付ける、そういった行動が「子連れに優しい社会」を作っていくんじゃないかなあ。そして、親のマナーが子に伝わる、そう思うのは私だけ?
11月29日(水)単身上京
所用で1人、横浜へ。とんぼ返りでしたが、1人で行動すると自分の姿勢をチェックしたり、道行く人の歩き方をチェックしたり、と完全に仕事モードになってしまう私です。それはさておき、帰路、ほぼ満席の新幹線車内で3席を占領している2歳くらいの子連れママに遭遇。うたた寝してるその横で、子どもは靴のまま座席に昇り降りし好き放題、お菓子を散らかしシートはシミだらけ。しかもそのまま降りてっちゃった…うーん。いかがなものか。
11月28日(火)共に成長していく様子
午後はシオリン親子が遊びに来てくれて、夕方までめいっぱい遊ぶ。最近は、お互いに持ってるものに興味を示したり、渡してあげたりもらったり奪ったり奪われたり(笑)、交流が増えてきました。去年の冬最初に会った頃はまだ、ハイハイもままならいねんね期の赤ちゃんで、お互いの存在も眼中に無しみたいな具合でしたが、今や、お互いにとことこ歩いては行きたいところに行くようになっちゃって。なんだかしみじみしちゃいます。
11月27日(月)圧力鍋、活躍中
先週書いたピース圧力鍋。「もう…元は取ったかも…」と思うほどにヘビーローテ中。もっと早く買えば良かった、と思う程。うーたん用に、と野菜スープを作るのも、あっという間。野菜を煮るのもあっという間。家事効率UP、すばらしい!江島雅歌さんの圧力鍋レシピを発見し購入しました。雅歌さんのおやつレシピを持っているのですが、圧力鍋レシピも、彼女らしい野菜たっぷりのやさしい味が満載でものすごく使えそう!オススメです。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

岩瀬さんのコメント
今週のいくっちさんへ
子供は親の真似をして大きくなるのだから、大人の私たちには責任がありますね。 するべきことをする姿を見せなくちゃ、ですね。
(リフレクソロジスト 岩瀬志乃さん)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
りへさんの日記 匠さんの日記 ハムコ。さんの日記 むつみさんの日記 バックナンバーへ