HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科 胎児の状態 ママの状態 コミュニケーション この時期のお世話サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
カオルさん

カオルさん(29歳)
ニューヨーク在住。現在は映像翻訳と情報誌のライター。夫のJoさんは、グラフィックアーティストでアメリカ人です。11月15日元気な男の子を出産。



猫にも興味を示すようになった
猫にも興味を示すようになった

ぶかぶかだったキャップもこの通り
ぶかぶかだったキャップもこの通り

ほっぺが落ちそうなほどプクプクに!
ほっぺが落ちそうなほどプクプクに!

おすわりも上手になりました
おすわりも上手になりました

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

6月9日(日)お客さん、どこかかゆいところは……?
最近、ジョ・オーが頭をポリポリかく。右手の指をグーパーグーパーと器用に動かし ては、後頭部や耳のうしろをポリポリ。妙に大人びた仕草に見えておかしい。手伝っ て掻いてやると、気持ちよさそうである。気づいたのは、おっぱいを飲んでいると き、離乳食をたべているときに盛んに掻いているということ。食べることで血液循環 がよくなってかゆくなっちゃうのだろーか?今日も窓の外をぼーっと眺めながらポリ ポリしている彼である。
6月8日(土)恋愛小説
昨日から、江國香織の「冷静と情熱のあいだ」を読んでいる。パリにいる友達が飛行機の中で読んで号泣したというこれ。すすめられて、日本を発つ前日に辻仁成の方(二人で書いている)と一緒に買ってきた。まだ核心に触れるところまでは読んでいないけれど、なんだかう〜ん……結婚する前の、子供をうむ前の、言ってみれば自由奔放な自分の昔のくらしを懐かしく恋しく思った、とでも言いましょうか。母親になった今の自分に後悔はないけれど、やっぱり独身時代の、あの不安定ながらもエキサイティングだった毎日って忘れられない。そしてふと、横ですやすや眠っているジョ・オーの顔を見る。ふぅ、やっぱりこれに代えられるものってないな。なんてったってジョ・オー。わたしの人生のいちばんの宝物
6月7日(金)ストローで飲んでみた
ストローが使えるとは思わなかった。びっくりだ。3人で入ったピザ屋で休憩中、ジョ・オーにストローで麦茶をあげてみたら、見事にそこからちゅーちゅーと吸って飲んでいるではないか!口をすぼめることは出来ないけれど、一文字に閉じて端からぼたぼたとこぼしながらもちゅーちゅー。合間にジョーが、日本から買ってきたかぼちゃボーロを口にいれてやる。それをしゅわしゅわと口で溶かす仕草がまた笑える。面白くなってきたジョーは、嬉しそうにどんどんあげちゃう。あー、夕食前だからあんまりあげないでよぉとは言えなかったよ。
6月6日(木)わがままマミー
朝が超苦手のジョー。起こすのは一苦労である。今日もやっぱりなかなか起きない。イライラ……。コンピューターは壊れてるわ、生理はもうすぐだわ、日本での楽しかった日々を思い出しては余計にイライラ。朝、いつになく素っ気なく送り出した私の様子を心配して、ジョーは何度も仕事場から電話してきた。そして、ハーゲンダッツのアイスクリームをいっぱいとベルギーから直送とやらのチョコレートを片手に帰ってきた。0時をまわっていたけど、ジョ・オーをお風呂にいれて寝かしつけてくれ、私のコンピューターを直してくれるという。データをすべてセーブして、またすべてをインストールしなおす作業。仕事があるというのに、朝の6時まで粘って直してくれた。ありがとう。そしてごめんね、ジョー。私ってほんとにわがままで悪い奥さんだ……。
6月5日(水)コンピューターが〜!
実はNYに帰ってきてからずーっとインターネットにつなげない、私のコンピューター。どこかがおかしいらしい。でも、その原因が何だかわからない。1週間ずっとこの調子。私もやはり一応現代人らしい。コンピューターが出来ないとすっごいストレス!!あー、もうイヤ!イライライラ……。だがこんなときでも、気持ちが安らぐのはジョ・オーのスマイル。ふぅ。君はわたしの清涼剤、鎮静剤だわ。
6月4日(火)モノは大事に?
ジョ・オーが、ぬいぐるみやおもちゃを手に持ってブンブン振り回すようになった。と思ったら、今度はおもちゃを両足でキック、キック。それもものすごい勢いの連続キックである。赤ちゃんに、「ごはんはお行儀よく食べましょう」と言ったところでそんなこと到底無理なんだから、「モノは大事につかいましょう」と言ってもやはり無駄であろう。いいのかなぁと思いながらも、自由にやらせておいた。帰宅したジョーに見せたら、「おぉ!意思が感じられるキックだ。彼は自分の新しい能力を発見したんだよ」と嬉しそう。そして、もっとやれ、もっとやれとけしかけ、ジョ・オーも調子にのってやっている。やれやれ。まぁ、まずは体育から。徳育はもう少し後でもいいでしょう。
6月3日(月)頭が大きいと……?
本日は2週間おくれのジョ・オーの6ヶ月検診。体重8.1キロ、身長70センチ、頭囲45センチ。あぁ、重いわけだわ。8キロもあるなんて。でも意外と頭は大きくないんだな。そうナースに言うと、「18インチ“も”あるわよ」と言われてしまった。やっぱり世の中の基準ではでかいのか。ともちゃんに電話でそのことを話したら、「頭の大きい子は背が高くなるんだよ」と慰められた。なんでも、TVで見たバスケットボールプレイヤーの赤ちゃんの頭がその親と同じくらい大きかったそうなのだ。ふ〜む、信じていいのだろうか……。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。


日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.
任未姫さんの日記 まきさんの日記 バックナンバーへ いくえさんの日記 Mayuさんの日記 Liccaさんの日記 ユリさんの日記