HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科 胎児の状態 コミュニケーション この時期のお世話サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
カオルさん

カオルさん(29歳)
ニューヨーク在住。現在は映像翻訳と情報誌のライター。夫のJoさんは、グラフィックアーティストでアメリカ人です。11月15日元気な男の子を出産。



この直後に流血事件が…
この直後に流血事件が…

パッカパッカ
パッカパッカ

できた〜♪
できた〜♪

これと…
これと…

うんと…
うんと…

新しい積み木
新しい積み木

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

4月6日(日)のぼるよのぼる、どこまでも
バスルームから戻ってきたら、カウチの一番高いところに後ろ向きで座り、足をぶらぶらさせながら窓の外を眺めていた。「タッター、タッター(くるまがいっぱいいるよ)」と嬉しそうに下を指さしている。窓は閉まっていたし、開けるのに大人が苦労するくらい重いから、まさかここから外に落ちるわけはないのだけれど一瞬ドキッ。だけど、たった30秒くらいの間にこれだもん、目が離せない。最近のジョ・オーはおもちゃ箱や車を運んで行って、その上にぴょんと飛び乗り、どこへでも自由自在にのぼるのだ。私のデスクの上にちょこんと乗っていたこともあったし、TVの上によじ登ろうとしていたこともある。昨日は、便器のなかにもう少しで全身を突っ込むところだったっけ…(しかも足からご丁寧に)。
4月5日(土)こんなところに犬?!
ジョーに聞いた話。お風呂あがり、タオルを腰に巻きつけた姿でテレビの前にしゃがんだジョー。そこにちょっと離れたところからジョ・オーが、ジョーの方を指をさして「ワンワン!ワンワン!」と一所懸命言うので、何かと思って指差す方をたどると…それはタオルの間からコンニチハ〜していた、ジョーの大事なモノだった…。「犬に見えるかなぁ」とジョー。私は、「見えないこともないかもね」と答えた。
4月4日(金)流血事件−とうとうやったはじめてのケガ
私の仕事があと3分で終わるというそのとき…ドッターンと勢いよくジョ・オーが床に転げ落ちた。あ、落ちた!と思った瞬間、「ウギャーン」といつもとはちょっと違う泣き方で泣き始めたので急いで駆け寄って見ると、口のなかは血だらけ。からだを起こすと、ドクドクと血が服にたれてくる。「大丈夫だからね」と言いながら洗面所に連れて行き、血をきれいに拭いて口をゆすがせる。舌をかんでたらドクターの所に行かなきゃな、と思いながらチェックすると、下唇の内側が1.5センチくらい切れているだけだったので一安心。口の中は治りが早いし。すぐに泣き止んで、血も止まった。それにしても…ジョ・オーがおもちゃ箱を縦にしてそこに乗っていたのは知っていたのだ。あ、これはちょっと危ないぞと思いながら、あとちょっとだけこれだけ終えさせて、と思ってしまったのがこの結果。ごめんね、ママのせいです。夜になると、唇はちょっぴり腫れて「ミニ・いかりや長さん」になっていた。
4月3日(木)フィッシー
「これ、目、ついてないよね?」。大好きなお味噌汁をすすっているとき、ジョーが箸に何かちっちゃなものをつまみながら不安そうに言う。それは煮干のかけらだよ。目はもうついてないよ(多分ね)。レンジでよく乾燥させてからフードプロセッサーでパウダー状にしたもので、昆布やかつお節でも同じものを作って、お味噌汁や納豆、サラダなんかに入れると格段に美味しくなるのだ(ある料理家のうけうりだけど)。日本の子供より魚を食べる機会が少ないジョ・オーのために、それと、ジョ・オーは魚くさいものが大好きなので、煮干パウダーはしょっちゅう使う。ところがジョーは、まぐろの握りとサーモン以外の魚はまったくダメ。以前、ブロッコリーのサラダにカリカリに炒ったジャコを乗せたときも、「魚がボクを見てるよ…」と言いながら目をつぶって口にいれ、なかなか飲み込めなかったのだ。ちなみに、料理番組で生の魚に包丁を入れるあの音にも耐えられないらしい。私は日本人、ジョ・オーは半分日本人。ジョーはやっぱりアメリカ人。
4月2日(水)これとこれの組み合わせ
ジョーも私もお休み。朝、私がコーヒーをいれているあいだに、ジョーはジョ・オーを連れてベーグルを買いに行った。戻ってくると、牛乳を買いに入ったドラッグストアの店員に「もしかして奥さんはオリエンタル?」と聞かれ、そうだよ日本人、というと「やっぱりねー。ベビーの顔で分かるわ」と言われたらしい。マンハッタンならともかく、私たちの住む辺りではまだ白人&日本人(アジア人)のカップルは少ない。ジョ・オーがうまれる前、ふたり連れ立っているとサブウェイでときどきジロジロ見られることがあったのだけど、ベビーを連れているとなれば尚のこと。これとこれが組み合わさると、子供は一体どんな顔になるんだ?という興味津々の目つきでベビーカーのなかを覗く。ま、実験の結果はこんなんです。見てやってください。
4月1日(火)守ってあげよう
午前中の仕事が終わって、本を片手に、カウチで気持ち良さそうに昼寝しているジョ・オーの顔を見ていた。ふと、「ためらいなく“守っていい”、“守りたい”存在があるっていいな」と思った。いつも考えている、頭のなかでの避難訓練のシミュレーション。もし、アパートが火事になって避難階段も使えない状況になったら…まずは羽毛布団と綿布団で二重にジョ・オーをすっぽりくるむ。次に、上からバスローブのヒモを2本つなげたものでしっかり縛る。そして窓を思いっきり開け、それをしっかり抱いた私が思いっきり飛び降りる。できるだけ、私の体が下になるように気をつけながら。ドシンと地面にぶつかると、野次馬が「子供は大丈夫みたい!」と叫ぶ。そして私は(即死じゃなければ)、「よかった、ジョ・オーを守ることができた、怪我がたいしたことないといいな…」と思いながら、幸せなきもちで死んで行くのだ。死ぬのも全然怖くない。
3月31日(月)ぐんぐんボキャブラリー
最近ことばがとみに増えてきた。確実にものにしてるのは、「ワンワン」、「タッター(くるま)」、「ダダ(おとうちゃん)」、「ママ」。今日は、「ニャアニャア」、「パイパイ(おっぱい)」、「ねんね(手振り付き)」、「バイバイ」を覚えた。おもに私が教えているので、圧倒的に日本語の単語の方が多い。学校に行くようになれば一日英語ばかりの生活になるのだから、今は日本語に比重を置いて教えて欲しい、というのがジョーの希望なのだ。ちなみに、ものの本によれば、平均的な1歳6ヶ月の幼児が一日に覚える単語数は10以上。2歳になるころには2,000語のボキャブラリーがあってもおかしくないというから驚き。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。


編集部よりコメント
4月4日のカオルさんへ
ジョ・オーくんの初流血、びっくりです。口の中は治りが早いけれど、油断していると口内炎になってしまうこともあるので、食後のクチュクチュを心がけましょうね!
(So Da Tsu com編集部)
日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.
いくえさんの日記 いくえさんの日記 バックナンバーへ いくえさんの日記 ユリさんの日記