HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
コミュニケーション 胎児の状態 ママの状態 月齢別大百科 この時期のお世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
カオルさん

カオルさん(31歳)
ニューヨーク在住。現在は在宅で翻訳とライターの仕事をしており、育児との両立で大忙し。夫のJoさんはアメリカ人で、仕事・家事・育児を全面的にサポートしてくれます。2001年11月15日にうまれたジョ・オーくんは只今やんちゃ盛り。既に日本語と英語を話すバイリンガルで、クルマと納豆が大好きな男の子です。



2さ〜い!のつもり
2さ〜い!のつもり

以来、お片付けが上手になりました
以来、お片付けが上手になりました

おもちゃが多過ぎるので新しいトイコーナー作製(by ダディ)
おもちゃが多過ぎるので新しいトイコーナー作製(by ダディ)

今度はこのアングルで
今度はこのアングルで

ふむ…写真撮るのもなかなか難しい
ふむ…写真撮るのもなかなか難しい

フォトグラファー気取り
フォトグラファー気取り

ダディのカメラかりました
ダディのカメラかりました

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

1月4日(日)バタバタ疲れ
午後3時頃まで仕事。終わってから少しソファに寝転ぶ。31週に入ってからめっきり疲れやすくなった。仕事が忙しいから昼寝もできないし、もう少しで出産かと思うとあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと妙に忙しなく動いてしまうのも要因。あまりに動き回ってばかりいるので、ジョーに「妊婦なんだし、お願いだからちょっとリラックスしてくれない?」と毎日真顔で懇願されている。例によって今日は、新しいベビー服や肌着のタグを取って洗濯の準備。それから、ジョ・オーの新生児時代の衣類をクローゼットから出す。1枚1枚広げてみると、ひゃ〜、小さい!英語と日本語をペラペラ喋りながら部屋中走り回っているジョ・オーを見ながら、たった2年で本当に大きくなったなぁ…としみじみ思ってしまった。夜、ジョーに腹囲を測ってもらったらなんと89.5センチ!ちょっと大き過ぎやしない?手足や顔の感じはほとんど変わっていなくておなかだけぼーんと大きいから、姿見で見ると気持ちわるい。
1月3日(土)摂取カロリー
古いたまごクラブを久々にパラパラめくっていたら、妊娠後期の理想摂取カロリーは2,150カロリーとあって驚いた。へぇ〜、そんなに摂っていいんだぁという感じ。なーんて、実はそれより摂ってたりしてね。実際、食べた物を書き出しでもしなければカロリーなんて分からないものである。というわけで、もう少し食事に気をつけてみようと思い立ち(今ごろ遅過ぎ?)、夕食には餃子と、サラダをたっぷり、それにほうれん草と豆腐をたくさん入れた味噌汁などを作ってみた。ちなみに、母乳哺育中には2,500カロリー必要なんだそうだ。ジョ・オーが産まれた直後、ほとんど食べる気がしなかった私。道理で体重がグングン減ったわけだ。夕食後、ジョーの会社で引き取り手がなくなったという白いキャビネットを寝室に運び入れ、それをベビーコーナーにする。あとは、ジョ・オーが眠る新しいスペースを作らなくては。
1月2日(金)国際的に通用する名前とは
「で、名前は決めてくれたの?」とジョーがしつこいので、今日教えてあげた。ここ1週間くらい考えて決めた名前。男の子の名前は本来ジョーが担当で既に決めていた名前もあったのだけど、今後女の子がうまれない可能性もあるわけで、だったら二人目はカオルがつけていいよ、という話になったのである。名前は重要だけど、ジョーほどものすごい思い入れがあるわけでもない私(なんちゅー親だ)。我が家はアメリカ人と日本人の家族なので、どちらもが呼びやすく、まぁまぁ意味があって、突飛すぎない名前がいいなーとだけ思って考えた。それにしても、インターネットでもちらっと名づけについて読んでみたりしたのだけど、「将来国際的にも通用する名前を」という親が世間にはすごく多いのですね。ひねくれ者の私は、「“国際的に通用”って何なんだろう?」なんて思ってしまうのだが、まぁとにかく、海外でも正しく発音して欲しいということなのだろう。ちなみに、そういう点では私の名前はまったく“国際的に通用”していない。アメリカでは滅多に正しく発音されないし(カウルー、ケイオゥルーなど)、スペルもしょっちゅう間違えられる。私としては、日本人の名前なんだからそれでも別にいいやと思っているし、アメリカ風にキャロルとかキャシーなんて名前で呼ばれるなんてまっぴらゴメンと思っているのだけど。ちなみに私が決めた名前、ジョーには「ちょっと発音しづらい」んだそうだ。ふふ。
1月1日(木)親の背中
あけましておめでとうございます。今年も心身ともに健やかに暮らせますよーに。とにかくそれが一番大事なこと。さて、朝食にはお雑煮を作った。ジョ・オーには、さいの目に小さく小さく切ったお餅を入れる。妙な顔つきながら、一応食べていた。午後は紅白のビデオを見たり(しつこい!)、レーシングカーを走らせたりしながらゆったり過ごす。夕食はジョーがカツを揚げてくれたのだけど、その合間に観た「日本人再生の条件」という村上龍の対談が面白かった。なかでも利根川進博士が言っていた、親が目標を持った充実した人生を送っている姿を見せることが子供には大事、ということば。まさに。ジョーとも常日頃話しているのだけど、子供ってとにかく親のすることをよく見てる、何か特別なことを教えようと努力するよりも私たちが見本を見せることが大事。その見本は、必ずしも優等生的だったり成功例でなくてもいいはず。とにかく一所懸命、きちんと毎日を過ごすこと、たくさんの愛情を持って家庭生活を送ること、シンプルだけどそういうことが大事なんだろうなー、なんて新年気持ちも新たに珍しくまじめに思ったりしたのであった。
12月31日(水)こんな大晦日
ジョーも私も仕事。大晦日でもほぼ通常通りなのがアメリカである。午後は大掃除の仕上げをしながらバナナケーキを焼き、その後は夕食の下ごしらえ。一応お正月の気分だけは出そうと、“年越しうどん”にかき揚げなどの天ぷらいろいろ、鶏肉とひじきの炊きこみご飯などを作る。夕食の後は、ジョーが待ちに待っていた紅白歌合戦を見る。ちなみに、演歌好きな彼いわく、「長山洋子はこぶし回しが完璧!すばらしい!」んだそうだ。知ったようなこと言って…くっくっく。とにかく、今年も家族3人が健康で仲良く暮らせたこと、そしてベビーがやって来てくれたことに感謝、感謝。
12月30日(火)ボクのおっぱい
1日中仕事。もうすぐ産休に入るかと思うと(とはいえ、いつから・どれくらいは未定)、もうひと踏ん張り!という気持ちになってついつい頑張ってしまう。ところで最近、ジョ・オーがまたおっぱいに執着し始めたので、もしやもうすぐベビーがやって来るのを知ってるのか?なんて思ってしまう。タタタッと走って来てはシャツの上から手を突っ込み、「おっぱ〜い」とシアワセそうに言いながら触っている。「じゃあ、また飲む?」と言えば「ノー」と首を振るけれど、「ベイビィ」と言いながらおなかにチューをするついでに乳首にもチュー。ベビーがうまれてからどうなることやら。
12月29日(月)待ち遠しくなる
また仕事が忙しくなって、早朝から夕方までコンピュータに向かう。午後の残りは洗濯をしながらひとりで大掃除など。一息ついてから、よーこちゃんからお下がりに頂いたバシネット(大きくてすごく立派!)にベビーの新しい服や肌着などを詰めこんでニンマリする。よーこちゃんの娘さん、生後4ヶ月のニコールちゃんを一昨日抱かせてもらってから、断然ベビーが待ち遠しくなってしまった私。ベビー特有の、あの頭の匂い!帰りの車のなかでセーターにうつった匂いクンクン嗅ぎながら、「あ〜、この匂い!懐かしい〜」とシアワセ気分に浸っちゃったりして。それにしても、ジョ・オーのお下がりがあるからいいや…と言いながら新しいベビー用品はかなりの量になった。そのほとんどは日本の母が送ってくれたもの。「2番目だからって全部お下がりじゃ可哀想だものねぇ」という気持ちが嬉しい。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。


編集部よりコメント
1月1日のカオルさんへ
あけましておめでとうございます。「親が充実した人生を送っている姿を見せることが子供に大事」・・・元旦から、「さすがカオルさん!」と言いたいようなステキなメッセージです!今年は2人の子供のママになるカオルさんの更なる活躍が楽しみです!
(So Da Tsu com編集部)
日記 Top pageHome
(c) 2004 So Da Tsu com All rights reserved.
まだむユキコさんの日記 ティナさんの日記 たまよさんの日記 バックナンバーへ ココさんの日記 聖美さんの日記 ちゃあさんの日記