HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科 胎児の状態 ママの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
聖美さん

聖美さん(23歳)
学生結婚、スピード妊娠で長女南沙(なずな)ちゃんを出産。2002年5月22日の第二子出産予定まで託児人材派遣会社に勤めるワーキングマザー。



寝てると天使
寝てると天使

なかよし
なかよし

帰りは母子ともにくたくた・・・
帰りは母子ともにくたくた・・・。

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

1/13(日)『再』誕生会
この前の木曜日(10日)は夫/謙の27回目の誕生日だった。私と知り合ったときは21歳だったので、一緒に迎える誕生日も5回目かぁとか思ったりする。当日ちゃんとお祝いしたかったんだけど、転職したばっかりで仕事も忙しく、毎日夜中の帰宅なので、今日改めて。とはいっても、一緒にネクタイとシャツを買いに行き、帰りにデパ地下で買ったお惣菜でちょっと豪華に・・・ってだけなんだけどね。来年は家族4人でお祝い・・・楽しみだな。一方で子供たちが巣立った後、夫婦二人でお祝いをできるようになるのも楽しみなんだけどね。(もう20年くらいおあずけ?)
1/12(土)今日は出社
先週お休みもらったこともあり、今日は休日出勤。昨日仕事でなずなを夜中までつき合わせてしまったので、今日はお寝坊させてあげようと夫と2人でお留守番。今まで特に公表していなかった託児所のスタッフに「おめでとうございます」と言われる。言わなくても分かるお腹の大きさになってきたんだねぇ〜気のせいかなずなのときより、お腹が大きくなるのが早い気がするんだけど。。。ネットで「2人目は一度膨らんだ風船がしぼんだ後も膨らみやすいようにお腹が大きくなりやすい」って言っている人がいて妙に納得してしまった。(でも本当かな???)
1/11(金)子育て政策って・・・(ちょっと愚痴)
会社に住まいのある区役所から電話がかかってきた。現在なずなは勤務先の区の園に通っていて、住んでいる区の保育園への転園願いを出している。自宅近くの保育園に全然空きがなかったための苦肉の策。。。来年度の申請の確認をしていのですけど、お母さんが産休に入ると優先順位が下がっちゃうし、4月入所もまず無理じゃないかと思うんですよね・・・なんて内容の電話だった。そんな言われても現在通わせている保育園は育休になると退園させられてしまうし、第一生まれてすぐの子どもを抱いて電車に乗ってお迎えに行けと言うのか?子ども産みたいのに、この子を産むことでなずなの行き場がなくなるかも知れないなんて・・・そう思うとちょっと、というよりかなり悲しい。。。
1/10(木)帰りの電車の中で・・・
電車の中での会話。買った明日の朝食用のパンを目ざとく見つけて。「パンみんなで食べるとおいしいんだよね〜パパとママとなずちゃんとまあちゃんとみんなで食べようね〜」(最近まあちゃんって呼ばなくなっていたけど覚えてたんだ・・・)「なずちゃんね、まあちゃんにあ〜んってしてあげるの」(・・・優しい・・・【親ばか】でもまだ難しいかな?)「まあちゃんママのお腹にいる」(わかってんじゃ〜ん)後日談:結局我慢できずにママの分も(もちろんまあちゃんの分も)パン食べていた。。。
1/9(水) ベビーラッシュ?
筆不精のためか、年賀状で久しぶりに連絡を取った友人続出。なずなを産んだ時の母親学級の友人たちも例外でなく(引っ越してしまったこともあり・・・)年賀状で知ったけど下の子が同じ月の予定日だったり、同じ学年になりそうだったり。2人目ラッシュか〜?そういえば今年の年賀状は赤ちゃんの写真入のものが多かった気がする。勤務先の会社内でも3月4月・・・とおめでたいことが続きそうだし、楽しみ。早く生まれたばかりの頼りなげな赤ちゃんを触りたいなあ。。。
1/8(火) お腹が痛い・・・
夫の帰りが遅かったので、布団の中でなずなとお話しつつ先に眠りにつく。最近布団の中でお話するのがブーム。保育園でもお友達とお話してるんだって。夜中猛烈なお腹の痛みで目がさめる。「痛いよ〜痛いよ〜」慌ててトイレに駆け込むと上から、下から・・・。夕食で食べたイカさんが生だったらしい。お腹が痛いとうなって飛び起きた私に夫が一言。「妊婦なんだから食べ物気をつけろよ〜」。でも加熱が不十分で食べ物に中るなんて、妊婦以前に主婦としてやっていけない気がする。。。今日の夕食でそのメニューを食べたのは私だけだったのが不幸中の幸い?
1/7(月) 初出社
年を挟んで転職に成功した夫の初出社の日。勤務地がなずなの保育園の近くになったので、今日から送りは夫の担当。やった!私の負担軽減。朝電車の中でバイバイすると「ママは〜?」としっかり手を握られてしまった。帰りには「パパとママと来たんだ〜」とすっかりニコニコだったけど。社内初の営業部採用の夫を「部長?」とからかっていたけど(只単に部に一人しかいないだけ)、考えてみれば私も託児部部長
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

今野助産婦のコメント
1月11日の聖美さんへ
数年前からエンゼルプランの名の元に各区、自治体で色々母子の事業がたち上がってきました。しかし、働く母にとっては保育園が少なかったり、保育時間が勤務の時間と合わず、二重保育をしなければならなかったりなど、様々な問題が持ちあがってくる事もあります。どのような解決策があるのか、考えてみましょう。
(バースハウス  今野雄子助産婦)

編集部のコメント
保育問題に関しては、皆で考えていきたいですね。今、まさに問題をかかえている方、お話ししたい方、聖美さんの掲示板へ参加してください。 (So Da Tsu com編集部)


今野助産婦のコメント
1月8日の聖美さんへ
食中毒には要注意です。このごろは冬でも暖房がよくきいてるせいか、細菌の繁殖は早いようです。なまのもは買ってきたら早めにたべる、加熱が必要なものは中の方まで火をとうしてください。
(バースハウス  今野雄子助産婦)

日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.
バックナンバーへ カオルさんの日記 任未姫さんの日記 Liccaさんの日記 ユリさんの日記 まきさんの日記 いくえさんの日記