HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科胎児の状態ママの状態コミュニケーションこの時期のお世話
応援メッセージへ
liccaさん

Liccaさん(39歳)
5月24日に、佑綺(ゆうき)君を出産。お兄ちゃんになった司君と、親子4人の生活が始まりました。



パパと花火
パパと花火

新幹線
新幹線

パトカーカート
パトカーカート

ありがとう
みなさん、ありがとう

どちらに似てる?
うちの和み系ベビー

パパ似
やはりパパ似

コロン
ババールのコロン

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

6/3(日)パパにいっぱい甘えたよ
今日は、朝から大好きなパパに公園に連れて行ってもらってご機嫌な司。オマケに前の電話でリクエストしたヘリのハロルドを沼津のトイザラスで買ってもらいました。ここのトイザラスには、「赤すぐ」のコーナーがあって、そこのTOMYとの共同でつくったグッズの紹介ビデオのナレーションを私がしているので、是非、暇があったら見てください。夜は花火をしてしばらく離れるパパに甘えました。
6/2(土)新幹線に乗ったよ
今日は、なんだかいつもネボスケの司がやたらに早起きなのは、昨日「明日新幹線に乗る」と言ったせいかな、しまった! ホントに乗る頃には、眠くて機嫌が悪くなってるじゃないか。ともあれ、Toshiにホームまで迎えに来てもらってて良かった。駅の近くでランチをして、知育教室に。その後エステに行って倉澤先生にオッパイの線を幾つか開いてもらって、ベビーの飲み方や状態をみてアドバイスしてもらいました。私のオッパイもベビーもいい状態だそうで、いっぱいあげて痩せるぞ。
6/1(金)二人は大変
いつもはイイ子のベビーも今日は朝10時ごろから午後2時ごろまでぐずっていて、司もうんちのおもらし、イヤイヤ攻撃でキレそうになりました。環境が変わって司には優しく接しなくてはと思ってはいるんですが…。ベビーの黄土色のうんち、おっぱいを探す狙った目つき、W型の足。「再びベビーがやって来たんだナ、懐かしいナ」と思ってしまいます。ところで、ベビーの手形って取るの大変ですよね。
5/31(木)こっちのスーパーはいいぞ
ベビーが生まれたのも雨の日、退院も雨。箱根に来てからも雨が続いています。梅雨の季節とはいえ、彼は雨男かも。司もなかなか外で遊べず、力が余っているようです。東京からダンボール2箱を弟に頼んでこちらに運んでの里帰りですが、少し足りない物が出てきてベビーを母に預けて、父と司と買い物に出ました。帰りに寄ったスーパーで車のカートがパトカーだったので喜んで写真を撮りました。東京のウチのエリアではこんなカートは無いです。
5/30(水)二人目はとてもオトナシイです
昨夜の夜遅く箱根に到着。Toshiは仕事の為、今日の昼に東京に発ちました。ベビーはオッパイ以外はスヤスヤ寝ていて実におとなしいイイ子司の時にはちょっとした音で、すぐ起きてくるし泣き声も大きく(産院でも声が轟い ていた)とにかく起きれば泣いていてすごく大変だったので「こんなに違うんだ」と こんな楽なら何人でもOKという感じ。まだ名前が無いのでうちの和み系ベビーと呼んでいます。
5/29(火)退院の日
今日は、退院の日です。沐浴をして(もう忘れちゃったよ)ベビーの血液型や代謝異常を調べたり(A型、異常なし)いつものサイクルに乗ったり、シャワー浴びたり午前中は結構忙しい。ベビーを改めて見ると司もパパに似てるけど、さらにパパ似。色もお腹の中でコース回ってきたかって感じの黒さで、手足の指がすごく長い。私から出てきたのにちょっと悔しい! 迎えに来た司を見ると、ずいぶん大きい感じがした。ともあれ、とても良いお産ができ、私もベビーも元気、元気。先生、看護婦さんありがとう! お世話になりました。もう一人いきたいんでまた、お願いします。
5/28(月) 入院4日目
今日は晴れました。友達からメールや電話でお祝い受け取り、嬉しいナ。田中クリニックは、お昼はフルーツ夜はケーキが付いて、お夜食にジュースとケーキやアンパンがでます。お食事もなかなか美味しいし、シャワーは、座ってアームを引っ張るとアームや背中からお湯が出て全身浴できるタイプで、負担が少なく楽チンです。部屋には液晶のTVやクラッシクの有線、冷蔵庫ありで快適です。さらに快適にする為に、電池でファンを回すセンサー付きのアロマを置いています。あとベビー用のババールのコロンも刺激が少なく爽やかで、私用に使ってます。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。


任末姫さんの日記いくえさんの日記青木パパの日記はるやさんの日記まきさんの日記バックナンバーリストへユリさんの日記ヒロ子さんの日記5月21日の週の日記6月4日の週の日記
日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.