HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科 赤ちゃんの発育・発達 この時期のお世話 この時期のお世話
応援メッセージへ
liccaさん

Liccaさん(39歳)
おしゃれ、グルメ、教育など、何にでも関心が高く情報収集も大得意。今年5月24日に第二子佑綺君が誕生。長男は3歳の宏玖君。



立体パズルでバルタン作ったよ
立体パズルでバルタン作ったよ

たまには弟のお世話も
たまには弟のお世話も

わりとよくできたでしょ
わりとよくできたでしょ

いつもの赤白帽じゃなく麦わら帽子で
いつもの赤白帽じゃなく麦わら帽子で

歴史的価値のある天井絵
歴史的価値のある天井絵

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

★ 『無痛分娩』出産ドキュメントへ★
9/15「おもちゃ王国」とアウトレット
朝食を食べてから、露天風呂に入って、同じ敷地内の「おもちゃ王国」へ。ウルトラマン基地を9月末までやっていて小さいながら立体怪獣パズルにトライしたり、怪獣の口にボールを入れたり結構満喫していました。ガイアのショウも観て。佑くんはママと「木のおもちゃ」の部屋や「アンパンマン」のブランコや車、ジムのあるお部屋で大暴れ。すごく楽しんでいました。でも、プラレールもブロックも展示品はスゴイけど、実際に遊ぶのは家でも有るしなーという感じ。他にもピコの部屋、おままごとの部屋、アクションゲーム(サッカーゲーム等)もありました。バイキング意外は小さい子に乗れるレベルのものばかりで2歳から5歳くらいまでなら楽しめると思いますが、それ以上だと物足りないかな。大観覧車はビックスケールで、見渡す限りの森が美しく一見の価値あり。でも、混んでるもあるけど寒いのなんの、すっかり音をあげて渓流釣りもパスしてアウトレットに向かいます。ナイキは大きくて早速二人のシューズをゲット。でも子供服が少なくがっかり。大人はブランドと品揃えをチェック。海外とセールなどと(マックスマーラーは自由が丘でアウトレットの更にセールも有る)比べてみます。なかなか広くて楽しめました。食も充実してるし。でも、私たちは「銀座やす幸」でおでんです。お座敷だと落ち着けるし、暖まって帰路につきました。
9/14軽井沢に
朝出発し、お昼には軽井沢に着の予定がお昼は高坂のサービスエリアで渋谷のたこ焼きや点心の屋台、生シュークリーム。(でも結構楽しかったし美味)結局グリーンプラザについたのは4時。さすがに「赤ちゃんプラン」タオルは二倍用意され、部屋のお風呂にベビーバスと椅子型ホルダー、ミルクのウォーマー&ポットも有りでベビースナックのおまけ付。ホテル内に広いキッズルームも有り、ホテルでベビーカーの貸し出しもあり、なんと言っても大浴場の脱衣所にキッズサークルが(男湯にも)あるのは感激でした。バイキングにもおもちゃがあったり(お子様ランチのレベルだけど朝もあった)離乳食&キッズコーナーが有り、ベビーチェアもキッズとベビーの二種類あるのはスゴイ。惜しかったのはムチャクチャ混んでて(ベビープラン一日20組は信じがたい)食事の度に並ぶのと、ベビー布団があったけど自分でひくというくらいかな。あとはバイキングも馬刺しとカニは美味しかったし、お風呂も温泉ではないものの露天は三種類あり、なかなか良かったです。
9/13大作に挑戦
今日は、瞳ちゃんのママと7月に行ったビーズのお教室に。アンティークっぽい秋色のネックレスに挑戦。二度目なので、なんとなく落ち着いてやる事ができました。終わったら慌てて宏の幼稚園までお迎え。なんとまた、隣のクラスの子を噛んだそうで、しばらくなかっただけにショック!!宏が途中にしてた積み木をその子が片付けようとしたとかで、起こったとの事。ママに謝罪のお電話をして、結構きつく怒りましたが、本人は「もうやらない」と誓いましたがあーどうなる事かホントに頭の痛い問題です。
9/12いきなりの園外保育
昨日の告別式では、なぜか佑くんが大泣きして何度も外にでなきゃならないはで結構気疲れもあり、松本から帰ってきたのは夜遅くなってしまい、すっかり疲れているところに、今日は宏の園外保育でお弁当づくり。勘弁してくれー。宏は昨夜11時まで起きていて(車の移動が多く、車内で長く寝てたせいだと思う)グデグデの予感。三田駅まで送って、雑用とランチを済ませ、またお迎え。自然教育園でトンボや亀を見たそうな。その後の体操教室は流石にてれてれしていて先生に怒られていました。今日は早く寝てくれるかと思ったのに「ピカチュー」なんか観てなかなか寝ませんでした。
9/11伯父ちゃんの告別式
今日は、朝から家族全員で長野県の松本「松本館」に向かいます。伯父ちゃんは100年をかるく超える老舗料亭の3代目であり、青年会議所や、ロータリークラブ等の理事長などをして、松本大学の(去年設立)設立に力をそそいだ名士だったので、市長をはじめ千人からの弔問客が訪れ、別れを偲んでいました。私も今更ながら立派な人だったのだなと思いました。告別式の後は松本館の大広間でのお食事。百畳もある大広間は堤さんも褒めたという歴史的価値のあるもので、天井絵は、画家を3年も住み込みさせて昭和10年に完成したものだそうです。柱などの彫刻は地元出身の大田南海による物だそうです。現在は私の従姉妹が若女将として頑張っています。松本にお越しの事がありましたら、是非寄って見てください。レストランもあります。
9/10国語のお教室
幼稚園から、帰っておやつを食べて、佑くんと一緒に漢字のお教室にでかけます。まだ、幼稚園の生活に体が馴染んでないせいか、グデグデして先生によく怒られていました。でも、ゲームになると目を輝かせて頑張ります。佑くんもだんだん歩くのが上手になってきて危なげない歩みになってきました。
9/9二学期最初の父母会
今日は、午前授業で、父母会の日です。バス停のお迎えの後、瞳ちゃんママと待ち合わせて幼稚園へ。毎年の「輪つなぎ展」の為の手作り品の提出があり、これからの予定の話があり、「フルーツバスケット」という子供たちが好きな遊びをお母さんでやりました。真ん中の鬼が「○○の人」と言ってそれに該当する人が移動しての椅子取りゲームなんですが、結構汗だく。紫外線についてのお話があり、この先園でも取り組んでいくとの事、とても安心しました。とりあえず、木曜の園外保育は麦わら帽子で出掛けます。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。


編集部よりコメント
9月13日のLiccaさんへ
宏くんがお友だちを噛んでしまったとのこと。頭が痛い問題ですが、本人なりに理由があってのことなのでしょうね。うまく言葉で伝えられない(伝える側も受け取る側も未熟だから・・・)気持ちがそういう行動になってしまったのでしょうか。コミュニケーションの練習のワンステップと割り切って教えていくしかないですよね。
(So Da Tsu com編集部)
日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.
カオルさんの日記 バックナンバーへ いくえさんの日記 Mayuさんの日記 ユリさんの日記