Home News Diary Data Study Senses Shopping Cooking
妊娠8ヶ月
ママの状態 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
   
まこさん

まこさん(30歳)
入社9年目の会社員で妻で一児の母です。「子供を生んでもとりあえず仕事は続けようかな〜」と長男を出産後職場復帰したものの、すぐ第2子を妊娠し、今回は「どうする自分!?」。悩んだ末、ふたたび育休を取る予定。いまは子育てと仕事の両立に日々悪戦苦闘、妊娠中であることを時々忘れてしまうんですけど…(^_^;)。


おやつの時は椅子に座る
おやつの時は椅子に座る

ちゃんと座ってよ!
ちゃんと座ってよ!

病み上がりなんですけど
病み上がりなんですけど







★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

12月3日(月)保育園のこと
たっちゃんの通っている保育園は定員200人の私立の認可保育園。延長保育ありで、保育時間は午前7時から午後7時までです。たっちゃんはだいたい8時前後に登園、夕方6時少し前にお迎え、がパターンです。我が家の場合、延長保育の実施園が大前提なのでほとんど選択の余地はなかったのだけど、保育士さんもしっかりしているし安心して預けられます。お寺に併設されていて、緑も多く、のびのびと過ごせる落ち着いた環境で、いまのところ満足です。
12月4日(火)待機児童
待機児童の問題が取りざたされていますが、幸い私の住む地域では保育園が足りていて、現在待機児童はいないようです。妹も子供を市内の別の保育園に預けて働いていますが、そちらも質的に問題ないようです。ワーキングマザーにとって、信頼し安心して預けられる保育園はなくてはならないもの。「待機児童」なんて言葉がなくなって、子育ても仕事もしやすい社会になればいいなあと思います。
12月5日(水)ご飯が作れない
保育園から帰宅するなり「だっちー(抱っこ)、だっちー(抱っこ)」と連呼するたっちゃん。甘えたいのはわかるけど、甘えられるのはうれしいけど、それだとかーちゃん何にもできないんだよう…。ひし、としがみつかれて、お腹が張るのを我慢して抱っこ抱っこ。仕方なく昨日の夕飯の残りをチンして、2人で食べる。遅くに帰宅した夫には、冷蔵庫の残り物で簡単に牛丼(一応手作りだけど)…。最近こんな日が多くて自己嫌悪。特に妻としては全然なっていません。あつくん、ごめんね(泣)
12月6日(木)風邪の流行
保育園にお迎えに行くと、今週は日に日に子供の数が減っていくような…。先生に尋ねたら、風邪がはやっていて、病欠の子が増えているようです。たっちゃんは今のところ元気ですが、集団生活しているのでいつどうなるかわからない。とりあえず様子に注意しておかなくっちゃ。
12月7日(金)初のお迎えコール
とうとう本日16時に保育園から初のお迎えコールがありました。先週の日記でお迎えコールがないことを書いたばかりだったんですが。「機嫌も悪くないし、食欲もあるけれど、熱が上がってきているので早めにお迎えに来てください」とのこと。実は今朝、熱はないけどなんとなく様子がおかしい気がしていて、保険証も診察券も全部もって会社へ行っていたのです。迷わず早退を決めて電車に飛び乗り、お迎え→そのままかかりつけの小児科へ。抗生物質の薬をもらって、様子を見ることに。
12月8日(土)熱が上がる
久しぶりの高熱…たっちゃんの熱が下がりません。それなのに、今日は午後から会社の後輩の子の結婚式に招待されていて。やむなく実家の母にヘルプをお願いし、後ろ髪をひかれる思いで出かけました。母が携帯のメールでたっちゃんの様子を報告してくれるのですが、送られてくる写真の顔は真っ赤っ赤で、見るからに辛そう。式が終わって19時半ごろ大慌てで帰宅して、あとはひたすら抱っこ。解熱剤を入れようか、と準備をしていたのですが、抱っこしているうちになんだか熱が下がってきて、そのまますやすや…。あとで夫に「きっと、かーちゃんが帰ってきてほっとしたんだよ」と言われました。そうだよね、辛い時にそばにいてあげなくてごめんね。
12月9日(日)感謝の気持ち
昨日の結婚式は、とても温かい、いい式でした。会社の後輩である花嫁さんも花婿さんも、ご両親をはじめこれまで支えてくれたすべての人への感謝の気持ちを繰り返し伝えていて、こんな風に人に感謝できるって素敵だな、と思いました。子供をあんな素敵に育てたご両親もとても素敵だと思います。いままで、自分の子をこう育てたい、ってあまり考えていなかったけど、たっちゃんには、あんな風に周りの人に感謝できる子になってほしいなあ…私自身も、そうありたいです。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
まこさんへ
子どもの突然の病気にいかにスムーズに対応できるか…。これって働くママの一番の懸案事項。今回はすぐに会社を早退できて一安心でしたね。

それにしても本当にまこさんが“妊婦であること”を忘れてしまうほどの忙しい日々。来月の産休までがんばって走り抜けて!
(So Da Tsu com 編集部)


Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.

アヤさんの日記 あきこさんの日記 むつみさんの日記 りへさんの日記 バックナンバーへ