Home News Diary Data Study Senses Shopping Cooking
生後1才5ヶ月
月齢別大百科 赤ちゃんの発育・発達 この時期のお世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
   
まこさん

まこさん(32歳)
長男を出産し職場復帰したもののすぐに第2子を妊娠、出産。2度目の育児休暇を取得中。
仕事がなければ余裕が出来るかと思いきや、年の近い2人の子供の相手をするのに、知力と体力の限りを尽くしてます…。
<プロフィール>


つながって入場行進するたっちゃん
つながって入場行進するたっちゃん

れーちゃんはとーちゃんと神輿担ぎ
れーちゃんはとーちゃんと神輿担ぎ

踊るたっちゃんと私
踊るたっちゃんと私







★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

10月5日(月) れーちゃんとダウン
れーちゃんが変な咳をしているなあ、と思っていたら、今朝の体温38.7℃。私も数日前から喉が痛くて体調がすぐれず、今朝は起き上がるのもやっと。やむなく、仕事を休みました。日中は母に来てもらい、私は内科へ、れーちゃんは小児科へ。あとは二人で寝ていました。とはいってもれーちゃんの咳き込みがひどくて、グズグズなので、私はほとんど眠れず。寝不足では治るものも治りません。気力で乗り切るしかないのか…。
10月6日(火) 再受診
れーちゃんの顔色悪く、土気色をしているので、小児科を再受診。気管支炎で、血中酸素の数値が良くないとのことで、酸素吸入をしました。また顔色が悪くなるようなことがあれば夜中でも救急にかかって下さい、と言われ、すっかり不安に。ゼイゼイ苦しそうなので心配です。今日も眠れそうにないなあ。
10月7日(水) 備える
台風が来る、ということで、頼み込んで今日は私の両親に泊まってもらうことに。災害の時こそ働かなくてはならない私と夫、明日は恐らく保育園は休園だろうし、台風の中子供を預ける為に移動できるかもわからないので、我が家に滞在してもらうのが一番ありがたい…というわけで。いつもと違う雰囲気にワクワク(?)するたっちゃん、れーちゃんはまだ咳が収まらず熱下がらず。無事にやり過ごせることを祈るばかりです。
10月8日(木) 台風一過
超大型の台風上陸!皆さんのお家では被害はありませんでしたでしょうか。我が家は庭木が傾く程度で済みましたが、明け方から午前中にかけて停電してしまい、テレビも付かず、陸の孤島と化していました…。電車も動いていないので出社不能かと思いきや、上司から最寄の事務所に出社するよう指示が。予想はしてましたけどね。車で向かう道中は停電で信号も機能してなくて、めちゃめちゃ怖かった…。「無理、無理、こんな所信号なくちゃ曲がれないよ〜!」と一人悲鳴を上げながら、ハンドルを握り締め、必死で出社したのでした(汗)。
10月9日(金) あきこさんありがとう☆
長時間の停電を初めて経験しましたが、以前から「あきこさんの日記」で知識を仕入れていた私、「ぜーったい開けちゃダメ!!」と指令を出して、冷蔵庫をキープ。おかげで食料も傷まず、冷凍庫の食材も溶けずに無事でした。知らずに開けてたら中身を皆駄目にしてしまう所でした。あきこさんに感謝です☆
10月10日(土) れーちゃん回復
れーちゃんの熱が下がり、ようやく落ち着きました。まだ少し咳は出ますが、だいぶ良くなってます。ああよかった。結局1週間保育園を休んでしまいました。1度熱を出すと長引く体質は私にそっくり…困った所が似たもんだ(泣)。幸いたっちゃんは、とっても元気で、園でも「体力ついたね、偉い偉い」と褒められてました。私が一番、たっちゃんに感謝してます。
10月11日(日) 運動会
日記をお休みしたので書けなかったのですが、先週保育園の運動会がありました。我が子の初めての運動会、私も夫もかなりワクワク。ちょっと目を離すと散り散りになっていく1、2歳児が先生の誘導でなんとか入場行進し、体操をする姿は可愛いやら面白いやら。親を囮にかけっこしたり(笑)、鉢巻を巻いておみこしを担いだり、手作りの法被を着て一緒に踊ったり…すごく楽しかった。先生達の運営力に脱帽。日々思うことですが、保育士さんってすごい人達です。まさに「保育のプロ」ですね。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
まこさんへ
今回の台風での停電、あきこさんのレクチャーが役立ったよう!「停電したら冷蔵庫を絶対にあけないこと」。単純ですが、意外に盲点。中のもの、大丈夫かな〜と、ついのぞきたくなるのが人情ですものね。やはり経験者の情報って本当に貴重。不便なことも多い離島暮らしのあきこさんの日記は、サバイバル的要素において、参考になことが多いですよね。

そしてたっちゃんの初運動会!お疲れさまでした。小さいながら、子どもたちがきちんと整列したり、揃ってダンスをしているのを見ると、確かに保育士の先生が魔法使いみたいに思えます。家族揃って楽しんだみたいで何より!もう保育園の運動会って、子どもというより親の楽しみのためにあるような感じですよね。
(So Da Tsu com 編集部)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2009 So Da Tsu com All rights reserved.

いちのさんの日記むつみさんの日記 あきこさんの日記 まこさんの日記 satomiさんの日記 バックナンバーへ