Home News Diary Data Study Senses Shopping Cooking
生後2歳6ヶ月
月齢別大百科 赤ちゃんの発育・発達 この時期のお世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
   
まこさん

まこさん(33歳)
長男を出産し職場復帰したもののすぐに第2子を妊娠、出産。2度目の育児休暇を取得中。
仕事がなければ余裕が出来るかと思いきや、年の近い2人の子供の相手をするのに、知力と体力の限りを尽くしてます…。
<プロフィール>


れーちゃん最初で最後のプール
れーちゃん最初で最後のプール

芋洗いの状態だけど楽しそう
芋洗いの状態だけど楽しそう







★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

9月13日(月) 終わっちゃったね…
朝起きてきたれーちゃんが「ディズニーランド、おわっちゃったね…」と一言。それ、今のかーちゃんの気持そのままです…。はあ〜、楽しい時間は本当にあっという間に終わってしまうねえ。ウダウダ気味の子供達に「今日から保育園よ!遅番(延長保育)だから、待っててちょうだいね!」と喝を入れて出発したものの、一番現実に戻りたくないのは私かも…。あー働きたくない! ?
9月14日(火) オムツ?!
お迎えに行ったら、れーちゃんはちょうどトイレに行っているところでした。一緒にトイレから出てきた延長保育の先生が変な顔をしているのでどうしたのかと思ったら、「あのー、れーちゃん、パンツの上にオムツを履いていたんです…え?と思って」とのこと。トイレトレーニング中のれーちゃん、担任の先生が試行錯誤して下さってるようです。実際に見てみたら、布パンツの上にオムツを履いてる姿はちょっと妙でしたけど。
9月15日(水) 育休仲間とのお別れ
今日は仕事で県外の他部署を訪問しました。10月に機構改編があるため私が今後ここを訪問する機会はなくなる予定。一人、私が彼女の育休明けからずっとサポートしてきた女性がいて、サポート終了の挨拶をした際、思わず涙が出そうになっちゃいました。社内で育休を取る人は増えていますが、取得者同士のつながりがないため育休明けは孤軍奮闘しがち。そんな中同じ立場の人と知り合って情報交換しながら一緒に仕事できたことは、私自身の励みにもなりました。経験を他の育休取得者に伝える仕組みがあればいいなあと思っています。
9月16日(木) 鼻水ズルズル
たっちゃんが鼻水ズルズル、ボンヤリして明らかに風邪気味な顔になってます。帰宅して熱を測ったら、37.6℃。あぶないなあ。昨日から鼻が詰まって寝苦しそうだったので、お風呂に入る時に「湯船にしっかりつかると、お鼻が楽になるよ」と教えたら、自分で肩までしっかり浸かって「これで風邪じゃなくなるかなあ」とつぶやいてました。さっき寝室を覗いたら、少々熱っぽいけどぐっすり眠れている様子、大事にならず早く治りますように。
9月17日(金) 考えてることが同じ
たっちゃん、今朝はスッキリした顔になって、復活です。ああよかった。そうそう、家族でディズニーランドへ行ったよ、とか、近々行く予定です、という話を今週立て続けに聞きました。会社の同期、同僚、お友達…我が家と同じ年頃の子供がいる人たちばかり!暑さが和らいできたし、小さい子連れでリフレッシュ(現実逃避?)できる所…となると考えること同じになっちゃうのかしら?話を聞いてちょっと笑っちゃいました。
9月18日(土) 鋭い指摘にギクリ
朝目を覚ましたたっちゃん、隣で横になっていた私の顔を指差して、「ねえかーちゃん、どうしてお顔のここにおばあさんみたいな線があるの?」ですって!ほ、ほ、ほうれい線のこと?!ガーン!!思わず飛び起きて鏡を見に行ってしまいました。確かに…表情によっては気になるかも。ショックです。口紅の色とか、髪型とか、ネイルとか、普段から細かいところによく気がつくたっちゃんの指摘なだけに、侮れず。お手入れ頑張らなくちゃ(泣)。
9月19日(日) 最初で最後のプール
今日は夫の友人宅にお邪魔してバーベキュー!子供達は傍らに用意されたビニールプールで遊ぶことに。慢性中耳炎のためドクターストップがかかり、保育園のプール遊びはこの夏一度も参加できなかったれーちゃん、今日は特別にOKしちゃいました。「れーちゃんの水着?!」と今年初めて着る水着に大はしゃぎした後、夢中で水遊びに興じる姿に、通院大変だけどしっかり治療して来年こそはプールに入れるようにしてあげなくては、と決意を新たにしたのでした。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
まこさんへ
れーちゃん、やっとプールに入れましたね。今年の夏は暑かったので、日陰でプール をしてもすぐにお湯になっちゃって、ママたちは苦労しているだろうな〜と思ってい ました。お友だちと一緒に入れるように、来年めざしてがんばりましょうね!

働くお母さんをとりまく状況は、報道などを見聞きするかぎり何十年もほとんど変 わっていないように感じます。当事者だけが一歩一歩、小さく歩んでいるという印象 です。少子化の理由のひとつだと思うのですけど…。
(So Da Tsu com 編集部)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2009 So Da Tsu com All rights reserved.

麻衣さんの日記 むつみさんの日記 いちのさんの日記 まこさんの日記 バックナンバーへ