Home News DiaryDataStudySensesShoppingCooking
3才1ヶ月 月齢別大百科 赤ちゃんの発育・発達 この時期のお世話 サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
むつみさん

むつみさん(26歳)
新米ママになって慣れない育児に毎日悪戦苦闘しています。 子供の成長の早さに驚きながら赤ちゃんとの生活は楽しいことばかりです。うにょとクリークと遊ぶ姿が早く見たいです。
<プロフィール>


こんなに元気なのにね…
こんなに元気なのにね…

雪で遊んで大満足!
雪で遊んで大満足!






★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

1月1日(日)あけましておめでとうございます。
今年は新年からパパと離れて不安でいっぱいですが、新しい家族も増えるし、母業がんばろう!というのが目標です。新年はパパの実家で迎えました。大好きな人がたくさんいて、あーちゃんはとても楽しそうにしています。パパがいなくても、ここで過ごす出産までの4ヵ月間、がんばってほしいです。出産のことより、こちらの心配の方が強いです。
1月4日(月)パパとバイバイ
私の実家で、パパとバイバイする日がきました。たっちゅが一緒にいてくれ、心強かったですが、やっぱりあーちゃんのチャイルドシートを車から降ろすと、パパから離れずしがみついていて「行かないでー!!」と大泣き。もらい泣きした私とたっちゅ。でもここを乗り越えなければと、無理に引き離しました。でも「がんばったらもう一回サンタさんが来てくれるよ」と言って聞かせ、実家に隠しておいたプレゼントを出しました。お医者さんセットはかなり気に入ってくれ、たっちゅを相手に遊んでくれました。良かったー!!パパは何度も電話をくれましたが、様子を話してあーちゃんは電話に出しませんでした。ごめんね、あーちゃん。
1月6日(水)予防接種
パパのお姉ちゃんが勤めている八戸の病院で、新型インフルエンザの予防接種を受ける日が来ました。たっちゅ、かなみお姉ちゃん、お父さんもいる中、ついに接種。先生の診察から暴れて、大泣きのあーちゃんには参りました。接種も看護師さん3人がかりでした。でも、無事終わり一安心です。この予防接種だけが心配だったので、今まで新型インフルエンザにかからなくて良かったー。
1月7日(木)里帰りは辛い…
私の場合、パパと小学校、中学校が一緒のため、パパの実家と私の実家がものすごく近いです。このため。行き来はすぐできるし、両方の家に甘えさせてもらっています。昼間はわがままは言うものの楽しそうにしているあーちゃんですが、夜になるとパパを思い出し大泣きです。何をしても「パパー!パパー!テレビデンワー!!」としか言わず、こっちが泣きたくなります。それならば…と今日パパに初テレビ電話をしました。パパの顔を見ると涙で声も出ないあーちゃん。「パパ、会いたい。パパ大好き」とがんばって言っていました。パパも泣いちゃうし、里帰りは辛いです。
1月8日(金)がんばって!!
あーちゃんは今、環境が変わってとてもがんばっているに違いないです。それは重々わかっているのですが、「ご飯イヤー、これイヤー、行かない!、寝ないー!!、パパー会いたい!」と、続くとキレてしまう私。今は不安定で大変なのは分かっているんですが、我慢も限界にきます。今はたくさん抱きしめて、話して聞かせて、納得してほしい時期でもあります。自分でもどこまであーちゃんに合わせ、わがままを受け入れていいのか?悩んでしまいます。今は、がんばってあーちゃんのわがままを受け入れる時期なのか、答えがわからずにいます。二人目が生まれたらなかなかたくさんあーちゃんに時間をとってあげられないと思うので、抱っこやおんぶをしてやってるつもりなのに、伝わってないのかな?
1月10日(日)日に日に強くなる「泣き」…
日がたてば慣れるだろう、と思っていましたが、日に日にひどくなる泣き方。本人もがまんしてがまんして「ドカンッ」と泣いてるようなので心配になります。うそ泣きでもないし、ひたすら「パパに会いたい。お家帰りたい」と言うし、どうしていいか分かりません。パパは「千葉で生んだら?」と言います。でも、私はかなみお姉ちゃんが看護師として働いている病院で生めるので、そこは変えたくないし。ただあーちゃんが心配なので、相談所に相談してみる予定です。あーちゃんだけかな?こんなに大変なのは…。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
今週のむつみさんへ
むつみさんへ
年末年始の帰省から、いよいよ里帰り出産に入るのですね。パパと離れることを昨年から心配していましたが、大好きなたっちゅや、おじいちゃんおばあちゃんに囲まれて、意外にすんなりいくのでは?と思っていましたが、なんだか深刻な事態のよう…。

あーちゃんは、ちょど心の情緒的な部分がぐんぐん発達している時。この時期に環境が変わるのは思った以上にストレスなのかもしれません。でも周囲には助けてくれる人がいっぱいいるのは幸いなこと。
みんなの力を借りてうまく乗り越えられるといいのですが…。
(So Da Tsu com 編集部)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
いちのさんの日記 むつみさんの日記 satomiさんの日記 まこさんの日記 バックナンバーへ