Home News DiaryDataStudySensesShoppingCooking
1歳1カ月 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
ママの状態 月齢別大百科 赤ちゃんの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
りへさん

りへさん(28歳)
お腹の中では大人しかった息子…はいったいどこへ??生まれてきたら超わんぱく小僧なんですけどー!!
そんな元気過ぎるシュンペーのお世話で毎日があーーーーっという間。育児は待ったなしをひしひしと肌で感じる日々を送っています。
まだまだ新米おかんなので凹むことも多々あれど、そんなのいちいち気にしてたら子育てはできません。
とにかく”後ろは振り返らず前へ前へ”をモットーに、頑張れ、おかん!!GO、GO、おかん!!


どこかに消えていく…
どこかに消えていく…

おもむろに歩いては、
おもむろに歩いては、

こいのぼり、垂れ下がってます…
こいのぼり、垂れ下がってます…

鎧かぶと、カッコイイだろ
鎧かぶと、カッコイイだろ

★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

5月12日(土)丸の内に行く
犬さんの弟の会社主催のイベントに弟彼女かほちゃん&かほちゃんママ&長野ババと参加。午前中は皇居の周りをウォーキング、午後は弟の会社訪問。弟の会社は丸の内にあって働いてる会社の雰囲気もロケーションも最高。せっかくなので新丸ビルでお茶でも…と思ったけど、どこも行列で入れない。お隣の丸ビルでもけっこう並んでるし。何軒か回ってようやくoazoの中のカフェに入れました(それでも15分並んだけど)。休日の丸の内は、当たり前だけどかーなーり混んでました。
5月11日(金)こんなことも、あんなことも
長野から東京へ戻る日。長野滞在中、できることがグンッと増えました。名前を呼ぶと「ハーイ」って手を挙げる、音楽を聴くと体を揺らす、パチパチと拍手をする、膝を曲げてこんにちわをする、いただきますの合図で両手を合わせる、抱っこしながらねんねと言うと肩に顔をうずめる、絵本をパラパラめくるようになった…と、ざっとこんな具合に、かなり成長したと思いません?これら全てはババに仕込まれました。「根気よく大人が毎日続けて見せることが大事」というババの言葉に従って続けること1週間半、ここまでやれるようになるとは。子供の飲み込みの早さにビックリです。
5月9日(水)長野の支援センター
善光寺近くにある子育て支援センターへ。おもちゃも凝った手作りのものが多いし、お昼寝ルームとか食事スペースもあって、かなり充実してていい感じ。東京でいつも行っている支援センターより広さは倍以上で子供同士がぶつかることも滅多にないから、ヨチヨチ歩きのシュンペーも大興奮でキャーキャー言いながら歩き回ってました。息子のツボにハマったらしい遊具は紙で作られたミニチュアハウス。玄関から出たり入ったりが楽しいらしく、これまた奇声を発しながら興奮状態。15分は放っておいても一人で遊んでたから、よっぽど新鮮な遊び道具だったんだろうな。いっぱい遊んだから帰りは抱っこ紐の中で1時間半グッスリzzz…。あ、ちなみに今日で1才と1ヶ月です。
5月8日(火)日々成長
ババが勤める保育園に併設された支援センターで子育てサークルの集まりがあるというので行ってみることに。参加するのは去年の夏以来で、そのときはハイハイだった赤ちゃんが今はもう普通に歩いてたり、おむつが外れてパンツをはいてたり、顔も赤ちゃんの時の初々しい表情を残しつつしっかりした子供の顔に変化してて、子供の成長具合には驚くばかり。もちろん、シュンペーくんも大きくなったねー、ヤンチャそうな顔になったねー…なんて色々言われてイジられてました。飛び入り参加にもかかわらずおやつまでご馳走になり、でも足りないのか各テーブルを回っては何か食べ物を貰ってて、相変わらず食欲旺盛、いやしい息子です。
5月7日(月)2日遅れのこどもの日
ジジババ宅の隣に住む叔父さんの家で、遅ればせながらこどもの日のお祝いをば。叔父さん家の孫のみゆきクン用に購入してたこいのぼりをシュンペーのために出してくれて、鎧かぶとはババの知り合いが貸してくれて、ガラスケースに入った犬さんの子供の頃に買ったお人形もせっかくなので並べてみることに。シュンペー用に新しく購入したものはなく借り物や昔のものを引っ張り出してきただけだけど、なかなか豪華な節句のお祝いとなりました。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
りへさんへ
こいのぼりに、鎧かぶと。端午の節句オールスター勢揃いですね。新しいものでなく、いろいろな人の思い出が詰まったものを代々引き継いで大切にしていく・・・。子どもにはそんなことも伝えていきたいですね〜。
(So Da Tsu com 編集部)

Footer
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
匠さんの日記 いくっちさんの日記 ハムコ。さんの日記 むつみさんの日記 バックナンバーへ