HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科 胎児の状態 ママの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
聖美さん

ちゃあさん(30歳)
1人目の出産でお産にはまり、2人目はどこまでセルフプロデュースできるかチャレ ンジ。理想的な環境の中で、夫の小三郎さんと2才10カ月になる長女いくたんと感動 を分かち合える“自宅出産”を予定している。ベランダ園芸が趣味。



勉強会仲間と
勉強会仲間と

長靴大好きのいくたんとお友達
長靴大好きのいくたんとお友達

甘くて美味しかった、いちご
甘くて美味しかった、いちご

放っておいても咲いている千日紅
放っておいても咲いている千日紅

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

9月15日(日) いまどきの歯医者
歯医者に行った。虫歯ではなかった。でも歯茎が腫れているそうだ。今日は歯石をとって歯茎の消毒をして、歯の不快感が和らぐかどうか様子を見ることにした。ひとまず安心。初めての歯科医院に行ったので、今日は一人だったけど、キッズコーナーもあることを発見。次回はいくたんが一緒でも大丈夫みたい。歯医者も変わったのだなぁ。虫歯がないことで安心しちゃって、夕飯の時に、今年初めて自分で漬けたらっきょうをバリバリと食べてしまった。
9月14日(土) ラーメンデート
今日は私の専門分野の勉強会でおでかけ。たまにこういう日を作っては、一人で羽を伸ばしている。いくたんと小三郎は、大抵ラーメンを食べに行ってしまう。だから二人とも私よりずっと、近所のラーメン屋の味を知っている。今日はラーメン屋&お好み焼き屋のはしごをしたそうだ。それからホームセンターでハム太郎そっくりのハムスターを見て、それから…、と脳をフル回転して帰ってきた私に、小三郎は嬉しそうにデート報告をした。私もとっても楽しくなった。
9月13日(金) よくある出来事
いくたん連れて外を歩いていると、いろんな人が話し掛けてくる。大抵は私の両親くらいか、それより上の人。いくたんを誉めたあとで、ご自分のお孫さんの話や子育て時代の話、はたまた自分史のようなものまであって結構興味深い。今日は定年人生に入ったばかりという方が生まれた土地の話と青春時代の旅行の話をしてくれた。5回くらい同じ話をリピートしてくれたので、すっかり覚えてしまって家に帰ってから地図を見ながら、その地を踏んだ気分になった。
9月12日(木) いくたんの世界
仕事が休みなのでのんびりした一日。いくたんは近所のお友達と二人で外で遊んでいる。窓から見えて、声も聞こえる場所にいるから、最近はそばについていることはあまりない。二人は、しょっちゅう喧嘩してどっちかが泣いているけれど、そのうち上手に仲直りしている。たまに聞こえてくる二人の会話は、お母さんの口真似をしているみたいで、とっても面白いし、恥ずかしい。今は珍しくお花を摘んでいる。さっきまではだんご虫を集めていて、ホントあれこれ見つけるなぁ。
9月11日(水) 不思議な不快現象
このところ疲れてくると歯がうずいてくる。痛くはないけどとっても不快なのだ。けれども不思議なことに、眠ると治る。妊娠中はいろんな不思議が起こるものだ。妊娠したかな?という頃は鼻水がだらだらと一ヶ月でていたし、今も鼻がむずむずしている。鼻声でみんなに心配されるけど、調子が悪いわけじゃない。この間なんか、田んぼに犬の散歩に行ったら目が痒くて痒くてたまらなかった。田んぼで遊んで育った私がなぜ?ってショックだった。あ〜、でも今の歯の不快はお産のときに何かあるといやだから検診うけておこう!
9月10日(火) ゆずの求める胎教?
ベランダでチューリップと水仙を植えるためのプランター作りをした。今回の妊娠中は土いじりが心を落ち着かせてくれる。いくたんの時は郷ひろみの♪あっちっち〜、に心なごんだのだけど今、お腹の中のゆずは静けさを求めているのかな。おかげでプランターが一気に増えてにぎやかなベランダになってきた。楽しいので手をかけたくなるのだけれど、農業をしているNさん曰く『植物は手をかけすぎてはいけない。過保護は自ら生長する力を奪うから』植物も人間もほどほどがいいってことね。
9月9日(月) 安心したよ
日曜日から引き続いて、いくたんの鼻の中のビービー弾を探しに朝から耳鼻科へ。元気な姿からはまだ鼻の中に何かが入っているとは思えない。案の定見つからなくて、気管にもないだろうという診察結果。気管に行ってたらずっと咳き込んでいるとか。あ〜よかった。「もうしないよ」って言ういくたんを連れて保育所に直行。いくたんもちょっと恥ずかしい出来事だったのかその後この話をしていると姿を消してしまった。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

大葉ナナコさんのコメント
9月11日〜9月14日のちゃあさんへ
こういう、母でもない、妻でもない、個人としての 自分の時間を大切にすることは、とても大切。自分自身の命や生活をセンス良く大切にできる大人こそ、未来の命を上手に愛せる。時間の長さとか、消費したものの金額とかで、「自分に御褒美」というのもアリかもしれない。でも、ちゃあさんみたいに、「専門分野の勉強」できたりすると、自分にとっての新しい知識と意識の「生産」になって、素敵ですよね。お腹のベビーも勉強がんばったママを誇りに感じていると思うな。

9月10日のちゃあさんへ
最近は、犬も難産なのだとか。運動不足や手のかけ過ぎで本能や生理的な力を失っているのかしら。以前、北海道の牧場にファームステイした時に、牛のお産があり、難産でしたが、自力で産んでました。生まれた子牛を産後の母牛の口元に人間が運んでやり舐めさせていました。こうして舐められないと、その子牛が自分のお産の後に、子牛を舐めてやることができないのですって。これは、人が動物へのいい関わる方だと感じました。植物にも動物にも手を貸すのは、最小限にしないとね。

9月9日のちゃあさんへ
我が家でも、小1なのに一円玉を口にいれて遊んでた娘がゴックン。食道に入ってしまい、病院でとってもらったことがあります。なんと全身麻酔で内視鏡を使いました。やはり恥ずかしいらしくその記念の(?)一円玉を見ると、今でも娘は真っ赤に。小さな子の事故で一番多いのは誤飲。でも、大きな子でも要注意ですよぉ!


編集部よりコメント
今週のちゃあさんへ
歯がうずいて目が、鼻が・・・ってきたら、蓄膿症の症状にも少し似ていますね。一度耳鼻科の診察も受けてみては? 土いじりを求めるおなかの中のゆずちゃん、大物になりそうですね!
(So Da Tsu com編集部)
日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.
バックナンバーへ カオルさんの日記 Liccaさんの日記 いくえさんの日記