HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科 胎児の状態 ママの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
聖美さん

ちゃあさん(30歳)
1人目の出産でお産にはまり、2人目はどこまでセルフプロデュースできるかチャレ ンジ。理想的な環境の中で、夫の小三郎さんと2才10カ月になる長女いくたんと感動 を分かち合える“自宅出産”を予定している。ベランダ園芸が趣味。



するどい切り込みの裾
するどい切り込みの裾

ゆうちゃんとポーズ
ゆうちゃんとポーズ

リレーでコースアウトするいくたん
リレーでコースアウトするいくたん

生まれる会のメンバーの子どもたち
生まれる会のメンバーの子どもたち

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

10月13日(日) 秋の花火
夜、どこだかわからないけれど花火があがっていた。冷たい秋の夜の風にあたって、今年初めての打ち上げ花火見物。空気が澄んでいるからくっきりはっきりよく見える。なんでこんな時期に?よくわからないけど、明日はいくたんのバースデイ。前夜祭ということにしておこう。
10月12日(土) 旅ぃゆけぇば〜
いくたんと買い物途中に近所の友達に会った。小学校にある市民図書館を教えてもらった。嬉しくて本を借りた。探していた『声に出して読みたい日本語』を見つけた。家に帰って開いてみたらおじいちゃんの長唄が載っていて懐かしかくなった。機嫌がいい時のお風呂タイムでよく歌っていたなぁ。生きていたら小三郎といくたんにも聞かせてあげられたのだけどなぁ。ちょいと夢にでてきて歌ってくれないものかしら。
10 月11日(金) それだけにしておいて
保育園のお迎えに行ったとき、いくたんたちははさみで紙を切っったり糊でぺったんと貼ったりして遊んでいた。「随分上手になってきたねー」なんて言いながら帰り支度をして、「いくたん、そろそろ…」といくたんを見ると、いつの間にやら自分のズボンの裾を切っていた…。あ〜あ、やっちゃった。お願いだから七五三前に髪をちょっきんっていうのはやめてね。
10月10日(木) ミニミニ運動会
今日は保育園の運動会。午前中に一時間程度のミニミニ運動会だけどとても楽しかった。いくたんはかけっことか玉入れには興味がないみたいで、体操だけ張り切ってしてた。体操の中で何度か出てくるが出来ていてびっくり。先週は出来ていなかったのだから。そういえば家でこっそり練習していたなぁ。「お母さん見ちゃダメ」って言ってたなぁ。去年の運動会でのいくたんは私の足にしがみついて泣いていたんだよなぁ。いくたんやお友達を見てつくづく「大きくなったもんだ」とじんとしてしまった。
10月9日(水) 寄り道ティー
保育園の帰り、ゆうちゃんとゆうちゃんのお母さんと一緒に寄り道してお茶を飲んだ。私のつわりの始まる少し前から、たまに夕飯を食べたりお茶を飲んだりしている。今日も子どもたちのことや仕事のことなど話に花を咲かせた。残念ながら、いくたんとゆうちゃんが遊びだしたのでお店を出ることとなったけど、こんな時が持てるのもあと少し。ゆうちゃん一家は来月にはお引越しだから。寂しいよなぁ。いくちゃんもお腹のゆずも、素敵な二人のこと覚えていてくれるかな。
10月8日(火) 生まれる会
今日は一ヶ月に一度の会合。生まれる会という集まりを一年ちょっと前から続けている。誰のためではなく自分たちがお産や体のこと諸々で関心あることを話しながら自分を高めていけるような活動。これといった企画をすることは滅多にないのだけれど、一回だけこじんまりと開いた企画でなぎさ助産婦を囲んで話をしたことがある。自分の体をもっと知ろうという内容で話を聞いていて、私は排卵のことさえ実はよくわかっていなかった自分を知ったのだ。そしてお産のことも、お産施設のシステムのことはわかっていても自分の体の中で何が起こっているかを理解していなかったものだから、どんなに良いお産環境にあっても、人任せの姿勢にならざろう得ない状態だった、ということに気が付いたのだ。それから、この会や他のツールを使って自分の体の探求が始まり、今に至る。だからこの会やなぎさ助産婦との出会いがあって、今の自宅出産へのチャレンジがある。生まれる会は、私以外「もうお産はしないかも」と言うメンバーが多いけど、「お産は自分の原点に戻るような気がして」というつぶやきがあるから続いているのかも知れない。
10月7日(月) 新月のせい?
今日はダウン。仕事はできたけれども、なんだかボーッとしている。疲れが取れていないのかな。こういう日は早く寝よう。私の勝手な思い込みかもしれないけれど、新月に向けてなんかしんどかった。つわりが戻ってきたかのように。妊娠していなくても、似たような波があるけれどそれと同じかしら。昨日が新月だからこれから調子が戻るのかな。何はともあれ、こういう時は眠るに限る。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
10月8日のちゃあさんへ
自分の身体の中で何がおきているのか、何故、自宅出産なのか…ちゃあさんの今回のお産に対する能動的な姿勢のルーツが良くわかりました。これからお産を予定されている方の参考になりますね。
(So Da Tsu com編集部)
日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.
バックナンバーへ カオルさんの日記 Liccaさんの日記 いくえさんの日記