HomeNewsDiaryDataStudySensesShoppingCooking
月齢別大百科 胎児の状態 ママの状態 コミュニケーション サポーター先生のページへ
応援メッセージへ
聖美さん

ちゃあさん(30歳)
1人目の出産でお産にはまり、2人目はどこまでセルフプロデュースできるかチャレ ンジ。理想的な環境の中で、夫の小三郎さんと2才10カ月になる長女いくたんと感動 を分かち合える“自宅出産”を予定している。ベランダ園芸が趣味。



布ナプキン(左:本体 右:吸収体)
布ナプキン(左:本体 右:吸収体)

生まれる会の二人のちーちゃん
生まれる会の二人のちーちゃん

★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

12月8日(日) まずは一息
準備していた研究発表がやっと終わった。共同発表だったので私が携わったところはほんの少しだったし、相棒におんぶに抱っこではあったけれど、いくたん入院中の面会時間の合間とか時間を作りながら出来た自分を誉めることにします。会場でお会いした皆さんに出産の応援も受けて、ゆずもお腹の中で始終動き回って喜んでました。
12月7日(土) 花嫁の父?
小三郎が元同僚の結婚披露宴に出掛けた。やはり仕事のことを気にされたそうで、彼は「主夫してる」と答えたそうな。男性は絶句、女性からは祝福(?)の反応だったとか。小三郎は「サラリーマンだったら定年しなきゃわからなかったことがわかった」そうで深夜まで仕事三昧だった少し前の彼とは随分違う視点で話をするようになった。いくたんとの仲も急接近して「お父さん大好き」なんて言われるようになっている。だからかな、いくたんの結婚する姿を想像してしまって「今までの記憶が走馬灯のように」だって。記憶ちゅうてもたった3年間だよ、これからよ。みんなでいっぱい楽しみましょうね。
12月6日(金) 細切れ睡眠
いくたんは今朝がたまで咳き込んでいたので、私は何度か眠りを起こされた。ちょうど産後に向けての細切れ睡眠も始まっているようだから、いくたんプラスゆずに起こされている感じだ。ゆずの細切れ睡眠は授乳に向けての体の正常な作用だから辛くはないのだけど、いくたんのそれは体のリズムが狂ってくるので疲れてしまう。だから今日は定時ではなく、少しずらして出勤させていただいた。おかげで自分がダウンすることなく乗り越えられて助かりました。
12月5日(木) 夫婦交代制
昨日からいくたんの調子が悪い。変な咳が出始めている。早めの受診に小三郎が動いてくれた。私は一晩いくたんの介抱に付き合って、少し寝坊して約束していた打合せに出掛けた。いくたんの病院通いでは小三郎が活躍してくれ、本当に助かる。妊娠中に3歳児を抱いて動くことは辛いから。それに夜はやはり母の出番になるので、交代制ができる今は有り難い。
12月4日(水) 登場するのはいつかしら
昨日、レストランに隣接する雑貨屋でカラフルな布ナプキンを発見。今、手持ちのは白ばかりだったので早速購入しました。布ナプキンってとても気持ちいいのです。ゆずを妊娠するまでの数ヶ月に使った時、その快適さに生理が待ち遠しくなったもの。おっぱい生活で、また2年くらい生理のない時が続いたら当分は引き出しに眠るかな。産後、悪露があるときに使えるかな。ただ産後は自分で洗濯できないかなぁ。洗濯好きの小三郎もさすがに抵抗あるみたいだし。交渉してはみたけれど。悪露なんていう言葉だけれど、胎盤がはがれたあとの体の回復の証なんだぞ。
12月3日(火) ありがたや地域情報
生まれる会の仲間とオーガニックレストランで集まりました。産後初参加の方もいたので、先輩ママさんからの保育や教育環境その他もろもろの地域情報満載の日でした。私も含め、フルタイムで職業についてないとか在宅での仕事だと保育情報も「いかに自分のライフスタイルに会うか」がメイン。生協などの保育ママさん制度や地域保育事業、民間の保育サービスを時間や値段、保育の内容などお互いが利用しているものの情報を交換。私も産前産後のことでいくたんの保育の送り迎え、家事手伝いなど家族だけでは担えないところを洗い出して、サービスをチョイスする時期。だから先輩ママさんからの情報はとてもありがたいものです。
12月2日(月) そろそろ鍛えなくちゃ
腹筋を鍛える妊婦のエクササイズをしてみた。仰向けに寝て足を滑らす運動で無理なくできるものをやってみた。小三郎の腰痛に、腹筋を鍛えるのにいいんじゃない?とオススメしたら「出産してしもたらどないしよ」と言いながら本を眺めている。「腹筋は最高のガードル…」と声に出して読んですっかりはまっているみたいだ。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

大葉ナナコさんのコメント
12月4日のちゃあさんへ
布の生理ナプキン、私も使っています。今後、桃の花倶楽部でも扱うつもり。こころとからだと環境に優しいよね〜。あの気持ち良さを知ると、赤ちゃんが布おむつの方がぐっすり眠るのも納得。「悪露」という呼び方って、悪者扱いでなんか、さみしいですよね。悪露が続いている時は、まだ頻繁に横になっていましょうというサインです。子宮さんありがとう!だよね。
12月7日のちゃあさんへ
自分のこどもがお腹で育っている時も、生まれる時もそばにいられる父親なんて、本当に小三郎、幸せ!三才のいくたんにとっても、かけがいのない日々ですよね。乳幼児との日々の記憶は、育てる大人の本能にも刻まれます。その幸福感は老後にも、まるで昨日のことのように感じられ、夫婦をまどろませてくれるはず。
(バース・コーディネータ 大葉ナナコ)

高橋なぎさ助産師のコメント
12月3日のちゃあさんへ
助産師の高橋です。 ちゃあさんには素敵な仲間がいていいですね。 仲間からのタイムリーな情報はホントに役立ちますよね。 自然なおしゃべりの中に情報がいっぱい。 その上ストレス発散にもなりますね。 出産をゴールとして考えず、その先のライフスタイルまで考えられることは すばらしいことだと思います。 アンテナをいっぱい広げて支えあいながら子育てを楽しみましょう。
(高橋なぎさ助産師)

編集部よりコメント
今週のちゃあさんへ
今週は小三郎パパの魅力バクハツ!ですね。なんてステキな主夫生活でしょう。そし て、ちゃあさん自身の研究発表お疲れ様でした!
(So Da Tsu com編集部)
日記 Top pageHome
(c) 2001 So Da Tsu com All rights reserved.
バックナンバーへ カオルさんの日記 Liccaさんの日記 いくえさんの日記