

四葉さん(28歳)
おっとりタイプから一転、テキパキママに変身。お互いの実家が近く安心できる環境の中、妊婦→出産→家事育児・両立→職場復帰と計画中。私の役目は増えるばかり。でも育児って、効率的にやって自分の時間をつくることが勝負だと思う。時間のある限り母親としてずっとそばにいてあげたいから。笑顔いっぱいの我が家をご紹介。

アタシ1才?最近気になる一指し指

立ちたい気持ちいっぱい!

めい&みずき&りな

ことわチャンと一緒
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
3月13日(日)Myブーム(^O^) |
まだまだ4ヶ月。なんの芸をするわけではないが、最近人差し指だけ「いちッ」ってやってることが多い。あなたは0才だろうに。そして足の力がピンと強い。両脇をささえられ立つポーズして得意顔。最近はこちょこちょすると、ケタケタ大笑い。ニッタリ顔+声だしてる姿は、笑わしてる親としても最高な気分だ。もう1回やっちゃうぞぉ!! あら、我が家のMyブームでした。
 |
3月12日(土)抱っこひも |
私の顔が見えないと「ううううギャ」と叫び一緒に遊んでくれアピールだろう。最近は首もしっかりしたので、抱っこひも利用。いつもと違った視界なのでキョロキョロするがおとなしい。そして、眠りについちゃうところがBEST。実母は、おんぶしてスタスタ用事できるほうを勧めるが、オッパイの交差がなんか嫌だよ。でも最近リュック式おんぶもあるようだし、購入も考えようかな。
 |
3月11日(金)育児休暇 |
育児休暇の手続き相談で職場へこんにちわ。休暇中、若葉と過ごす時間も貴重だし、世話をお願いする義母などとの決め事も検討がもちろん必要だ。日記サポートの戒田先生、家族会議中ですのでお時間いただきます。
 |
3月10日(木)BCG泣かなかったよ |
混み合った駐車場へ時間差攻撃で向かった。少しママ観察。ベビーカーを先にトランクから下ろす人、抱っこ紐を車内で懸命にする人、姉妹の手を引き抱っこする人。ふーん(・_・)ああやってるんだ。で、お噂のとおりBCGこれこそ親のあたしが目の前でみてて痛かった。遠山の金さん桜吹雪のように、半肩だけだしてさ。頑張ったぞ偉いよ若葉!!
 |
3月9日(水)予定が重なる日 |
ゆみママとお買い物。ベビーカー乗せてLet'sGo!店内では恒例の何ヶ月ですか?攻撃を受ける。夜は彼女連れてパパの友達が来た。久しぶりに手料理でお客様だが、21時いつも寝ちゃうのに寝ない若葉に一苦労。「早く寝せちゃって」なんて心がバレバレらしく。外出した日やお客様いるとうれしさと興奮して寝つけないんだろう。今日はごめんね。大人時間に付き合わせちゃって。
 |
3月8日(火)ツベルクリンと駐車場 |
母親学級のときのママ友と合流できる初めての日。メールにて情報交換はしていたが、3人とも女の子出産。お注射の前に、集合して家ランチした。何週間か違うだけで若葉はBIGである。ツ反注射はプクプクの腕をだしてブチュウ! しかし、動いてしまい2回針のあと…。泣かないし平然としてるが、痛かったのだろう。でも困ったのは注射ではなく混み合った駐車場でした。
 |
3月7日(月)ベビーカーにてお散歩 |
めっちゃ晴れ! こころが春になった気分。引っ越してしまったが同アパートだった、ことわチャン3歳に初対面。さすがに若葉と並ぶとお姉ちゃんだな。ママ同士のおしゃべりも妊婦以来だから嬉しい。ママ暦3年だから、近所ママ情報や公園デビューなどたくさんアドバイスいただいた。なんだか心強いお付き合いができそうだ。新米ママ頑張るぞ!
 |
|
|