

いくえさん(31歳)
2000年10月30日、長男「健太」を出産。育児におわれ、毎日子供の機嫌に振り回されて、新米ママとして頑張っています。早く親子3人で旅行に行きたい!

柔らかいでしょ
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
4/14(土)五月人形 |
私の両親と主人と健太で五月人形を買いに行った。私は女姉妹なので兜を見るのは新鮮!! お雛様は結婚する時、娘が持って行くって言うけど、兜は親のもとに残るものなのかな?? 飾るのにかさばらない兜を、みんな一致で選びました。
|
4/13(金)おっ おやじだぁ〜 |
健太は、大人のお風呂デビューしてから大体は機嫌が良くて、湯船でキャッキャしている。服を脱がせる為に、脱衣所に座布団をひいて上に乗せるだけで、お風呂と分かるのか?足をバタつかせて喜んで叫ぶ。最近は、それにプラスしてなんと、湯船に浸かって何やら歌を歌い出した…(おっ おやじだぁ〜)。
|
4/12(木)あんよをおしゃぶり |
赤ちゃんは本当に、体が柔らかいと思った。いつのまにか健太は足の親指をしゃぶり出した。右をしゃぶって、しばらくしたら左も同じ様にしゃぶっていた!
|
4/11(水)パパと一緒は楽しいね! |
今日は主人が4月から新しい部署に移り、始めての夜勤明けでお休みの日。天気が良かったので、昼間3人でお散歩に出たくて、寝ているパパのそばに健太と行ってみたが…泥の様に寝ていた。寂しく健太と出かけた。でも夕方起きてきてドライブに連れて行ってくれた。健太、パパと一緒は楽しいね!
|
4/10(火)ポリオワクチン |
今日は保健所迄「ポリオ」に行った。受付時間の少し前に付いたが、既に大勢並んでいて熱気ムンムン。終わって、健太が私の服に顔をこすりつけていたら、「生ワクチンだからお母さんの服に付かない方が良いし、おしゃぶりも止めたほうが良いわよ」と言われた。しかも終了後30分位は飲食を避けるようにと言われたが、健太は既にお腹が空いてご機嫌斜めで、よだれをダラダラ状態。流れるよだれを拭きながら、こんなによだれが流れても大丈夫? 私についても安全? と思ってしまった。
|
4/9(月)どこに消えたんだ〜 |
ピンチ! 昨日まであったおしゃぶりが消えてしまった。泣いた時、ぐずった時のお助けグッズなのに…。探している途中で機嫌が悪くなり、ニギニギや車のおもちゃを渡しても叫んでいた。広い家でもないのに、どこに消えたんだ〜。困った。
|
|
|