

いくえさん(31歳)
2000年10月30日、長男「健太」を出産。育児におわれ、毎日子供の機嫌に振り回されて、新米ママとして頑張っています。

もしもし
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
4/6(土) 歯磨きしようよ |
健太は中々歯磨きをしてくれない。嫌がるので、一時期歯磨きをしなかったけど、それだと虫歯が出来てかわいそうだと思い再開。だからと言って急に始めるわけが無いんだよね。歯ブラシを持つけど、私がやろうとるのが嫌みたい。危険を察知して逃げまくる。そぉっとやるから〜と言っても,笑顔作戦で近寄ってもダメ。根気なのかな?だけど、今の所はつい、ぐっと捕まえて無理矢理歯ブラシを口に入れて,一瞬だけだけど、磨いています。だから嫌がるんだろうね。ママだって分かっているんだけどさっ。困ったねっ。
|
4/5(金) 公園遊び |
今日は公園へ。私が砂場で作った山に健太がダイブしてつぶしたり、又親子して砂っぽくなっていた。帰る頃になってお砂場セットがちょっと消えていた。あれれ??似ているものを持っていた子が持ちかえったのかな?次公園に行った時に戻っていることを祈ろう。戻っていると良いな。帰ってイチバンに洗顔をした。ひゃぁ〜。サッパリ!なんて気持ちが良いんだろう。顔だけサッパリすると他もサッパリしたくなったけど、健太がおやつ欲しくて訴えていたので、我慢。
|
4/4(木) お花見だったのに |
サークルの日。みんなでお花見の予定だったけど、桜はほとんど散ってしまっていた。今年は本当に桜があっという間に終わってしまった。ちょっと楽しんだけど、気付けば、散っていたってカンジ。それより風が強くてみんな砂まみれ。おやつにも砂がついてジャリジャリ。それに全身ジャリってカンジ。途中から公園に移動して遊ぶ事にした。
|
4/3(水) 良い天気なのに・・・ |
今日は久し振りに公園遊び。午後から行ったけど、汗ばむ位だった。そんな日は思いっきり遊ぶぞーとママは張り切っていたけど、健太はノリが悪かった。ちょっと遊んだと思ったらおしゃぶりを欲しがって、ベビーカーに乗りたがった。それでも頑張って2時間ほど遊びました。おかげでぐっすりお昼寝中。さっママは、のんびりさせていただこう。
|
4/2(火) ママとの会話 |
最近は自分で欲しいものを言うようになった。と、言ってもママに伝わるのは、チャチャ→お茶、チュク→うちではおしゃぶりをチュクチュクと言っている、ジュツュ→ジュース。それだけでも、何が欲しいの?言ってごらん。と言って健太に言わせてそれを渡している。少しだけだけど、会話が出来て私としては、喜んでいる。
|
4/1(月) グズ男くん |
明日朝イチで用事があったので、今日から実家に泊まりに行く事になった。旅行の疲れと体調がまだ優れなかったのか健太は電車の中でずっとぐずっていた。抱いても、動き回ってもおもちゃやおやつを渡しても、椅子に座らせてもダメ。しまいには床に仰向けになって叫び出した。起きあげようにも嫌がってしまう。あぁ。こういう時母親って忍耐が必要だと思う。家だとプチっと来てしまう時もあるけど、人の目も気になるし、隣りの男の人は貧乏ゆすりをして本をあけたり、閉じたり・・・。まいっちゃうよ〜。こんな時うまく機嫌を直す良い方法ってあるのかな?
|
|
|