

いくえさん(31歳)
2000年10月30日、長男「健太」を出産。育児におわれ、毎日子供の機嫌に振り回されて、新米ママとして頑張っています。

一息入れたのね

あれ?後ろ生き物じゃないよ

今回のどんぐり

必死!

他にないか物色中

滑り台シュー

それぞれ好きなように遊んでいる

暑いから外で一息
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
8月31日(土) パパとお出かけ |
ママは久し振りに美容院へ。だから、パパが健太と過ごす日。帰って何をしていたのか聞くと、2人で動物園に行ってきたらしい。健太は、始めての動物園。私も行きたかったと、羨ましく思ったけど、2人で行ってきた事が微笑ましくて、それはそれで良いかな?健太は始めてみる動物達にかなりビビっていたらしい。確かに本やTVだと、ぞうさんも小さいからね。今度は私も一緒に連れて行ってもらおうっと!
|
8月30日(金) ママのガス抜き |
今日のママは色々お疲れ。頑張って!?ママをしているとたまに疲れが出る。もっとのんびりしても良いよね〜たまにはママのペースで1日過ごしても良いよね〜と、自分や健太に言いながらゆっくりする事にした。掃除をして、洗濯をして、お昼をとってTVを見たり、本を見たり。天気が良くて、公園に行かないのは健太に申し訳ないな。と思ったりもしたけど、今日はせっかくゆっくりすると決めたんだし。考えない事にした。そんな日があっても良いよね。
|
8月29日(木) 遊んでくれ〜 |
今日の健太は機嫌が良くない。公園でのお弁当もほとんど食べないし、すぐ叫ぶし、「こっち、こっち!」と座って食べている私の手を引っ張る。余りにうるさくて、食事中一度中断して健太に付き合ったり…。いつもなら食事中だからだめだよと言ってきかせるが、今日はそれすら耳を貸さない状態。公園に来て20分位で、帰る〜と言い出した。早過ぎる!いったん公園を出たものの、せっかく外に出たんだし、と懲りずに公園のそばの遊歩道に行く事にした。そこにはいつもと違うどんぐりがあった。これは正解!拾ったり、むいたり、つなげて遊んだりと、結構遊ぶ事が出来た。これでたっぷりお昼寝してくれる…ホっ。
|
8月28日(水) 同窓会? |
出産した時に一緒になった友達と3人で会う事になった。室内で遊べるところに行ったので、室内で子供達は思いっきり飛びまわった。久し振りに会ったので、自分の子より、人の子を見ると大きくなったな〜、成長が早いなぁと感じた。それぞれ個性が出てきて、なんだか微笑ましかった。楽しかったのは、二階からつながっている滑り台。くるくる回って滑るのは大人も楽しかったりした。
|
8月27日(火) お手手つないで |
今日は公園友達の女の子と公園内をグル〜っと回って、どんぐり探し。お互い、バケツを手にかけてママも一緒に4人で手をつないで歩いた。途中健太と、女の子と2人で手をつないで歩いている姿は写真に収めたかった…。なんとも、可愛らしいんだよね。健太がちょっと手を引っ張って、野球場で野球をしているお兄ちゃん達を見て、その子に話しかけていたり。一丁前にリードでもしているのかな?
|
|
|