

いくえさん(31歳)
2000年10月30日、長男「健太」を出産。育児におわれ、毎日子供の機嫌に振り回されて、新米ママとして頑張っています。

寝ちゃった

お鼻スッキリ

これがつまった
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
9月29日(日) みんなと居た方が楽しいね |
雨が上がった。よし、午前中に帰るよ!と支度をしようとすると、健太が逃げまわる。「帰るよ」と説明すると、「ばぁばんち。いる。」と言ってばぁばにまとわりつく。うぅん、長く居たしね…ママだってばぁばんちに居た方が楽しいよ。パパに頼んで夜に迎えに来てもらう事にした。それを健太に言うと「やったぁ」と言ってバンザイをした。ちゃんと自分の気持ちを表現できるようになったね。
|
9月28日(土) 毎日ノリノリに遊べないよぉ |
昨日帰る予定が、雨で帰れなくなった。電車に乗る時は私が楽というのもあって、ベビーカーで移動している。だからダメなのかな?でも旦那は日曜に試験があるって言うし、私達2人がいないほうが勉強がはかどるだろう!しかし、両親は法事で朝早く出かけてしまった。つまらないぃぃぃぃ。健太も同じらしく、「遊ぶよ〜。おいでェ〜」と、私を誘って楽しもうとしている。いまいちノリの悪い私をペチペチ叩き「聞いてるぅ〜?」と何度もしつこく迫る。ゴメンね。今日のママは付き合い悪いのよ。
|
9月27日(金) 気持ち良さそう |
いつもの様にじいじとお風呂に入った健太。しばらくしてはしゃぎ声も聞こえなくなり、いつもより早く、出るよ〜の声。ドアを開けると、健太が寝ていた。横にして頭を洗っている間に、すぅ〜っと眠ったらしい。湯船の中でとっても気持ち良さそうに寝ていた。
|
9月26日(木) これからは持ち歩くぞ |
週末に行った実家から少し離れた病院に、保険証を持って行く日。結構電車に乗るので、実家に健太を預けて、そのままお泊り作戦!こういう事になるから、日頃から保険証は持ち歩いた方が良いね。そう思って持ち歩いていたんだけど、たまたま置いていった時に限ってあんな事になるなんて・…まったく。預けた後、1人で電車に乗った。久し振りにコックリと寝てしまった。電車で寝るって気持ちが良い。
|
9月25日(水) 肝っ玉かあちゃん発見 |
今日の公園では砂場でちょっとお兄ちゃん達のケンカが始まった。1人が落ちていた鉛筆と石を拾って反撃に来た。そばにいて怖くなって、ダメだよ。と止めに入ったが、横から、やられそうになった子のママが、かかってきた子をガツンとしかった。そのママはその子をそのままママの所に連れていき、集まっておしゃべりしていたママにも目を離さない様にと、しかった。素晴らしい!私は中々そこまで注意出来ないけど、それはとても大切な事だし、子供からなるべく目を離さない様にしようと思った。
|
9月24日(火) まだ蚊がいるのぉ〜 |
公園に行った。いつもの様に、お弁当を持って行ったが、今日はやけに蚊が多い。砂場にもベンチにも、スプレーをしていても健太は全身、顔を含めてとにかく刺された。やっと、夏刺されてジュクジュクしたのが、直りかけたと思ったのにそれ以上刺されるなんて。長ズボンでも入ってくる!特に指と耳たぶは、見てるこっちがかゆくなる。この時期も蚊は頑張っているなんて…恐るべし。
|
9月23日(月) 何やってんだぁ〜 |
遊びに行った先におしろい花が咲いていた。健太と黒い種を取って遊んで車に乗った。そこでちょっと目を離してふと、健太を見ると…指をぐりぐり鼻の中に入れていた。なんか変だと思い見ていると、やはりなんかおかしい。シートから降ろし覗くと、奥の方に種が…それを取ろうとしてぐりぐりしていたようだ。旦那はその内喉から出てくるよ。と言うけど、そんなのんびり構えてはいられない。辛そうに痛いと言って泣くし、鼻を触るととても痛がる。休みでも開いている耳鼻科を見つけ、遠いけど、車で行って取ってもらった。一安心。その後買い物に行ったが、スッキリしたのか?けろっとして、はしゃいでいた。やってくれるよ・…
|
|
|