

いくえさん(31歳)
2000年10月30日、長男「健太」を出産。育児におわれ、毎日子供の機嫌に振り回されて、新米ママとして頑張っています。

てくてく

仲良くおやつ

大きな杉の木

山でウンチしちゃった

頑張ってるよ〜
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
10月20日(日) あっさり決まった |
今日は主人の母、私の父、健太と3人分の誕生日プレゼントを買いに行った。リボンのついた包装したものを3人分も持っていると、自分の分は無いけれど、なぜかウキウキしてくる!あと10日で健太の誕生日。1年早かった〜。今年のプレゼントはLEGOにした。最近、LEGOもどきのブロック(パーツはちょっとしかない)を健太は「ブロッコリー」と言って(なぜかブロックをブロッコリーと覚えてしまった…)色んな形を作って嬉しそうに私に見せる。プレゼントが決まるまでは、あれこれ色々悩んでいたけど、もうこれは、LEGOしかない!!ってカンジで即決。早く渡したいよ〜!
|
10月18日(金) ベビーカーはいつまでかな |
今日はベビーカー無しで、家の近くのプレイルームに遊びに行った。すぐ抱っこと言う健太をだまし、だましで遊びに行った。帰りは大好きなマックのポテトを買いに行こうと言って歩かせ、買ってからは、早く家で食べようと言って歩かせた。途中ちょっと抱っこはしたけど、それでも頑張った方かな。食べ物でつっているのがなんだけど…。もうすぐ2歳になるし、少しずつベビーカー卒業練習かな?さて、いつ卒業にしようかな〜。
|
10月17日(木) 仲良く出来るジャン |
公園の後お友達のうちにちょっと寄って行った。健太は自分に無いおもちゃや本に夢中!公園ではいつもこの子にやられている健太だけど、家の中だと2人仲良くキャッキャ遊んでいた。こうやって2人、楽しそうに出来るのに公園ではダメなんだよね。公園ではこの子が走ってくるだけで「怖い」と言ってびびってうずくまっちゃったんだよね〜。もうちょっと強くなってくれないかな…
|
10月16日(水) ばぁばと離れたがらない |
フラリと実家に遊びに行った。お昼を一緒にと思ったけれど、母は、はやお昼だったし、私も連絡を入れずに行ったのでタイミングは悪かった。もう歳なのか?旅行の後のだるさがまだ抜けない。食事をした後、ついお昼寝をしてしまった。なんだか私はお昼寝をしに行ったようなものだった。でも健太はたっぷりばぁばと遊んだ。帰りたがらず、ばぁばんちにいると言って泣き出したりしたけど、無理矢理帰って来た。健太が、ばぁばに会いたがっていたから行ったけど、ちょっと可哀想だった。
|
10月14日(月) 旅行は良いねェ〜 |
3連休長野に行って来た。私の両親と妹と、6人で行ってきた。2日目は戸隠にトレッキング。健太もちょっとだけ頑張って歩いた。3日目は善光寺の周りを散策。健太は絶好調でみんな健太を見ているだけでも楽しいと言っていたほどだった。子供も楽しい時は全身で表現するんだと思った。旅行中は朝から晩まで、心も体も胃袋もた〜っぷり楽しんだ。健太も大人に付き合って結構頑張っていた。早起きだって健太も私も普段はしないのに…新そばも堪能したし、楽しかったぁ〜。
|
|
|