Home Newsピックアップ 妊娠・子育て日記 妊娠・育児大百科 Yuu さんのe-もの見っけ 本日の料理
So Da Tsu com So Da Tsu / Cooking

Daily Life + Fun

Daily Life + Fun



365日の家族食レシピ


この1ページで家族中のおかずがササっとできてしまいます。
猛スピードで成長する赤ちゃん最優先ではあるけれど、家族全員の健康も守りたい。
そんな健気なあなたに贈る知恵cooking。



小さいときからハンバーグが大好きなわたし。アツアツにケチャップをつけるのが好きなのだけど、長女に「もっとチャウ(違う)のにしてよ」と言われて、いろいろなパターンのハンバーグを作った。夫も姑も娘も家族全員「納得!」のハンバーグがこれだ。多めに作って冷凍しておいて、大根おろしをかけておろしハンバーグとパターンを変えて食卓に登場させている、わたしの「おふくろの味」。



青ジソはお肌をきれいにするビタミンAが豊富。風邪の予防にも。

約315kcal

材料(4人分)

  • 合びきミンチ 400グラム
  • 玉ネギ    中1/2個
  • 青ジソ    10枚
  • 卵      1個
  • パン粉  大さじ3くらい
  • 塩、コショウ、しょうゆ、ゴマ油 適宜



from Osaka
麦谷直美さん

麦谷直美さん/プロフィール
1963年大阪生まれ。短大で生活科学つまり、家政科で、ひととおりの栄養学や調理学を学ぶ。高校時代に、7kgのダイエットに成功して以来、ちょっとしたダイエットオタク。現在、金のわらじをはいて探した、いや、探された一つ年下の夫と12歳の長女、10月で1歳になる次女知加ちゃん、姑の5人家族。お姉ちゃんのお弁当も作って、離乳食も作って、3度のごはんもとなると、1日中台所にいるような感じ。だからこそ、スピードが要求されるのだ。「大阪子連れパワーアップ情報」の編集に携わり通称デパ地下の女王。





離乳食step2のレシピ 離乳食の定番
のおかゆ。

作り方
  1. 玉ネギをみじん切りにして、炒める。
  2. ボールに卵、パン粉、玉ネギを加えて混ぜ、ミンチを入れる。
  3. 青ジソをみじん切りにして、2に加える。
  4. ゴマ油で焼く。
大阪では「ミンチ」って言うけれど、東京では「ひき肉」というのが一般的なんだって。
どっちでもいいんだけど、今日は牛と豚の比率1:1にした「合びきミンチ」を使った。


アレンジレシピ
Step1 加熱したミンチをすりばちですって、おかゆに入れる。
Step2 ミンチをゆがいておかゆにトッピング。多めに作れば冷凍保存!
Step3 卵のそぼろといっしょに軟飯にのせて、そぼろごはん。
Step4 やっぱりそぼろごはん。型抜きしてお子様ランチ風に。
幼児食 青ジソがいやなら、混ぜる前に取り分けて普通ハンバーグに。
ダイエット食 鶏ささみのミンチにすればカロリー半分になる。
長寿食 卵の黄身をひとつ加えて混ぜれば、口当たりもなめらかに。

アレンジレシピの説明
離乳食 Step1 (初 期)生後5〜6カ月から。ごっくんと飲みこむ練習期
離乳食 Step2 (中 期)生後7〜8カ月から。もぐもぐと舌とあごでつぶす練習期
離乳食 Step3 (後 期)生後9〜11カ月でスタート。歯ぐきでかむ練習期
離乳食 Step4 (完成期)1歳〜1歳6カ月。歯でかむことができる
幼 時 食  おとなとほぼ同じメニュー
ダイエット食 カロリーカットオフの知恵
長 寿 食  主に生活習慣病のために



*明日のレシピは「繊維のごはん」*


プロに教わるごちそうとデザートHomeリストへ戻るBackNext