6月3日(月) 振り替え休日
今日は、土曜日の学校公開&日曜日の日曜参観の振り替えでみ~んなお休みです!
前々から、天気が良かったら「遊園地に行こうや~♪」と言っていたのですが、シュウは前々からおじいちゃんに「山登りに行きたい!」と言っていました。。おじいちゃんと気の合うシュウ、二人とも登山が大好きです。(散歩みたいなのじゃなくて、本格的なやつだからビックリする けど)だけど、シュウが週末は体操なのでなかなかタイミングの合わない二人。今回天気も何とか大丈夫そうということで、シュウの首が心配ではありますが、二人は登山へ。。。
何だかワタシたち女子組とてっちゃんと遊園地っていうのもね~と言うことで、ランチに出かけることにしました。ご飯食べて、パフェ食べて~。女子~って感じ(笑)
途中、おじいちゃんからミヤマキリシマの前に立つシュウの写真が送られてきました。標高1642メートルの平治岳を制覇!!すご~い!!






 
 
 
 



 『子どもは何人いてもいいよね~』これは夫婦一致の意見です。子どもが1人から、2人になり、3人になり、4人になり…。毎日がホントにあっという間に過ぎて行きます!毎日ホントに忙しい!だけど、それ以上に子どもたちにはたくさん笑わせてもらって、たくさん癒されてもらっています。子どもってホ~ントかわいい♪♪上の3人は「絶対に5人兄弟になりたい!!」と言っていますが、そんな日は来るのか??(笑)
『子どもは何人いてもいいよね~』これは夫婦一致の意見です。子どもが1人から、2人になり、3人になり、4人になり…。毎日がホントにあっという間に過ぎて行きます!毎日ホントに忙しい!だけど、それ以上に子どもたちにはたくさん笑わせてもらって、たくさん癒されてもらっています。子どもってホ~ントかわいい♪♪上の3人は「絶対に5人兄弟になりたい!!」と言っていますが、そんな日は来るのか??(笑)



ちーちゃんへ
ごく自然に生き物に接していられるのは、子どもにとって大きな財産ですね。てっちゃんの水遊びは毎日楽しそう! そして、スーパーサイヤ人のたのもしいシュウくんは、登山に体操に大活躍です。
(So Da Tsu com 編集部)