~お盆休みを振り返る~その1
 
一緒にやり抜いたスタッフと
なんと、ワタシ妊娠~出産を経て、久しぶりの『お月のモノ』がやってきました(笑)何日か前から、「腰が痛いな~」「重いな~」なんて思っていたのですが、まさか生理だとは…思いもしませんでした(←完全に、生理のない生活に慣れきってるな…笑)そうでした!そうでした!!いつも、このくらいに戻って来るんだった!!
久しぶりのそれは、微熱を伴い、まるで産後の産褥熱のようなカラダのだるさ…。かといって、産褥熱とは違い、寝てるわけにもいかず、、、通常営業!!いや、夏休みなんで、フル操業です(笑)そんなわけで、日記をお休みさせていただいたのですが、でもでも、決して書かずにはおれない出来事があったのです!!
てっちゃんのことではないんですが…(ワタシの日記、妊婦さんやてっちゃんと同じ月齢のいる子のお母さんたちに役立ってますでしょうか?いつも気になって…)。






 
 



 『子どもは何人いてもいいよね~』これは夫婦一致の意見です。子どもが1人から、2人になり、3人になり、4人になり…。毎日がホントにあっという間に過ぎて行きます!毎日ホントに忙しい!だけど、それ以上に子どもたちにはたくさん笑わせてもらって、たくさん癒されてもらっています。子どもってホ~ントかわいい♪♪上の3人は「絶対に5人兄弟になりたい!!」と言っていますが、そんな日は来るのか??(笑)
『子どもは何人いてもいいよね~』これは夫婦一致の意見です。子どもが1人から、2人になり、3人になり、4人になり…。毎日がホントにあっという間に過ぎて行きます!毎日ホントに忙しい!だけど、それ以上に子どもたちにはたくさん笑わせてもらって、たくさん癒されてもらっています。子どもってホ~ントかわいい♪♪上の3人は「絶対に5人兄弟になりたい!!」と言っていますが、そんな日は来るのか??(笑)




ちーちゃんへ
シュウくんの夏休みの大チャレンジが無事に終わりました。夏は子どもがひと皮むけます(お肌も心も)!!
(So Da Tsu com 編集部)