

いくえさん(31歳)
2000年10月30日、長男「健太」を出産。育児におわれ、毎日子供の機嫌に振り回されて、新米ママとして頑張っています。早く親子3人で旅行に行きたい!

時計で遊ぶ健太

母さんは元気になったぞ、健太
|
★日記は、毎週月曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!
3/3(土)日曜は雨かな? |
日曜に以前会社にいた時の人達がマラソン大会に出るというので、その応援に行く事にした。開催場所が実家方面なので、土曜から実家に行く事にした。でも天気予報では日曜は雨。大丈夫かな〜? ダメならまた実家でのんびりさせてもらおうっと。
|
3/2(金)子供同士、親同士 |
今日は会社の時の友人がウチに遊びに来た。友人のところは1歳ちょっとで少しお兄ちゃん。子供同士で遊ぶことはなかったけれど、私達は、来るときに買い出ししてきてもらった、昼食&おやつで会話に花を咲かせていた。
|
3/1(木)どっちが欲しいの? |
私がイチゴを食べていたら健太が欲しそうに手を伸ばしてきた。遊びのつもりで先っぽを加えさせたらチュッチュッと吸い出した。私も手を添えていたが、健太も自分の手で口から出したり入れたりしていた。その内「呑みこんじゃう!」と慌てて取り出したら、クッキリとかじった後が残されていた。イチゴが欲しかったのか、乳首と間違えたのかは疑問である…。
|
2/28(水)お風呂いっしょに入ろう |
健太はお風呂が大好き。よっぽどお腹が空いていない限り、キャッキャと湯船で暴れて楽しんでいる。でも体を洗う時は、私のお腹やみぞおちを容赦なくキックしてくる。手を洗った時や体に泡がついている時、動いて手に泡がついてその手を口に持って行く。毎回あせりながら、ダッシュで流している。
|
2/27(火)そろそろ、お口が心配 |
健太を部屋に残し台所で洗い物をしていたら、最初は私を呼んで泣いていたが、しばらくして静かになった。心配になって覗きに行ったら少し離れたところに会った時計を握ってなめて遊んでいた。そろそろなんでも口に入れるようになるのかな〜。
|
2/26(月)完全復活だ |
私は完全復活! 実家から戻って人気が減って健太が寂しいと思い、お祝いでもらったおもちゃを組み立てて出してみた。初めての物に健太は興奮。子供が一人遊びをするから楽と言っていたけど、健太はもって2〜3分。すぐに叫んで私を呼んだ。まだ一人遊びはしてくれなかった。
|
|
★『いくえさんの入院日記』へ★
★『いくえさんの出産ドキュメント』へ★
1日のいくえさんへ
食べ物をじっと見たり、手を伸ばしてくるのは食欲のあらわれだと思います。まだ離乳食には早いけれど、ジュースなどの水分を少し上げてみてもいいですね。飲む練習です。このことは「妊娠・育児大百科」の3ヵ月の項目にくわしく書かれていますから、見てください。
27日のいくえさんへ
指なめのことですが「妊娠・育児大百科」の3カ月の項目をみてください。このころの赤ちゃんは自分の手に興味がでてきて、じっと見つめたり、なめたりする行動が目立ってくるとか。順調な発達の証ですね。 (So Da Tsu com編集長)
|
|