SoDaTsu日記

育児日記

ヨシノさん/みーちゃん 0歳1ヶ月

7月1日(火) 産後の体型

授乳間隔も回数もなく、泣いたらおっぱいのみーちゃんです。夜はぐっすり眠って5時間あくこともしばしばですが、昼間は2時間毎には飲ませているような。飲んでウトウト、離すと起きてまたおっぱい、なんてこともしばしば。抱っこでおっぱい飲みながら眠るとか、さぞかし本人幸せなんだろうな~。
母乳をあげていると太らないので、母乳中心でいきたいところ。でも、奏くんを寝かしつけているときには旦那さんにミルクをあげてもらったり、おじいちゃんおばあちゃんに預けて奏くんと3人で出かけることもあると思うので、哺乳瓶でも飲めるようにしておかないと。哺乳瓶拒否!にならないよう、1日に1回は哺乳瓶で搾乳かミルクをあげるようにしています。

そんなこんなでおっぱいをあげている間はとにかくお腹がすく!食べ物(とくに白米)が美味しくて食べても太らないという期間限定の特典です(笑)
体重はわりとすぐに落ちるのですが、悲しいかな、ふたり産んで伸び切ったお腹の肉…犬印の産後サポーターとガードルを購入しましたが、着用したり、面倒で忘れたりしています。
正中線(でしたっけ?)お腹の線もまだくっきり。いつになったら消えるのかな?

7月2日(水) 可愛い盛りの!

さくらんぼ初賞味!

さくらんぼ初賞味!

名古屋から、一時実家帰り中の元同僚&ベビーちゃんが遊びに来てくれました。4月に会いに行った頃は、まだうつぶせで寝ていた娘ちゃんが、すっかり動き回るように。
自由自在にハイハイしてつかまり立ちして、おもちゃにも興味津津でブロックを握ったり鈴を鳴らしたり。たった3ヶ月ほどですがこの時期の成長ぶりには目を見張るものがありますね!
すっかり表情も大人びて、パパにそっくりの美人ちゃんです。相変わらずニコニコしていて、ママを困らせることなく、でした。羨ましい!
みーちゃんもそんな女子になってほしいわーーー

7月3日(木) 1ヶ月健診でした

お昼寝タオルケットを作りました

お昼寝タオルケットを作りました

早いものでもう1ヶ月!
病院に着くと、身ぐるみはがされ、うつぶせにされたり仰向けにされたり、身体中のあちこちを測ったりチェックされて、ふだんおっぱい抱っこでウトウトまったりと過ごしているみーちゃんには大変なストレスだったようで、ずっとギャン泣きしてました。

退院時2540グラムだった体重が、3535グラムに。吸いつきも弱いしすぐ疲れるし、夜も寝るし、ちゃんとおっぱい飲んでるのか謎でしたが、ちゃんと飲んでいるようです。
「夜も5時間~寝るんですが…」と小児科医に聞いたところ、「お母さん大変だろうけど、3時間でアラームかけて頑張って」と。また別の助産師さんに聞いたら「体重も増えてるし、お母さんが休めるなら(起こさなくて)いいわよ」と。
同じ産院でも聞く人によって言うことがバラバラ。「起こす」「起こさない」…この手の意見はネットで調べても本当にバラバラ。…てことは、どっちでもいいんでしょうね。
無論私は起きられないので起こしませんけどね。

7月4日(金) 送り迎え問題

「ミルクをあげるぅ~」と世話焼き

「ミルクをあげるぅ~」と世話焼き


「抱っこする!」と積極的

「抱っこする!」と積極的

生後1ヶ月を過ぎたら徐々にお外に慣らしましょう、1日5分くらいの外気浴から…とか言ってられません、二人目の宿命。抱っこ紐に入れられ外へ連れ出されるみーちゃんです。
ベストオブ抱っこ紐・エルゴベビーですが、首座り前に使用する新生児パッドはさすがに暑すぎる!布団に入れているようなものですからね。というわけで、新生児からでも使えて両手が離せる、ベビービョルンのベビーキャリアを購入しました。メッシュタイプなので熱がこもらず、これからの季節によさそうです。みーちゃん用に何か新しく育児アイテムを買ったのはお初かもしれない…。

産後はともかく、「基本的には育休中のお母さんが送り迎え」をするのが原則の認可保育園。同じく育休中のママ友が、通勤ついでにパパに送りを頼んでいたら、園長から注意を受けたそうな。その辺が認可保育園の融通の利かなさでしょうか。
認証園とかでは、誰が送り迎えしようが家庭の自由ですからねぇ。というわけで、新生児を連れて家から遠い保育園に一日2回往復する、という難儀なミッションです。いずれは自転車3人乗りになると思いますが、首が据わらないうちはさすがにまだ不安定だし、小さいみーちゃんは抱っこ紐の中にも埋もれそうなので常に気にかけていないと。
そうなると自転車はしばらくNGです。徒歩やベビーカーは…大人の足で20分以上かかるので、2歳児連れではどれだけ時間かかるやら。

いったん何かで気分を害した奏くんは、みーちゃんを抱っこ紐に入れているのをわかっているくせに、敢えて「ママ、抱っこ!」と言ってくるのでそうなったときに困ります。となると、バス?…でもバス停から保育園まで決して近くない(泣)。となると、タクシーでしょうかね~。ファミリーサポートという手もありますが、旦那さん的に、全くの知らない人に送り迎えを頼むのに抵抗があるようです。実際、利用している人も少なそう…。
首座り前の赤ん坊と2歳児を連れての外出、これが難なくできるようになる頃には、私の肝っ玉母さんステージが上がることでしょう。

バックナンバー

月齢別大百科

0歳1ヶ月

ヨシノさん(34)

ヨシノさん結婚後あれよあれよと妊娠、男児を出産。一年間の育休を経て仕事復帰しました。
親子、家族というよりも、旦那さんと私と息子の三人でひとつのチームを編成しているような感覚で過ごす日々のアレコレを綴ります。どんどん可愛くなる息子の愛くるしい姿に、親バカの度を越えてしまいそう!(笑)
現在二人目妊娠中。

子育て応援サポーターから

ヨシノさんへ
体重がちゃんと増えているようでひと安心です。5時間も寝てくれるなんて、みーちゃんは生まれながらの孝行娘(?!)なのかも。
(So Da Tsu com 編集部)

  • まるこっこさんの日記
  • やまちゃんの日記