 (4人分)
(4人分)
| 鶏手羽元 | 8本 | 
| 大根 | 1/2本 | 
| マーマレード | 大さじ4 | 
| 酒 | 大さじ4 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 水 | 適宜 | 




家族中のおかずをササっと作ってしまいましょ。猛スピードで成長する赤ちゃん最優先ではあるけれど、家族全員の健康もしっかり守りたい。そんな健気なあなたに贈る知恵Cooking♪
 鶏手羽元と大根のマーマレード煮
鶏手羽元と大根のマーマレード煮マーマレードの甘さと酸味が鶏肉をさっぱりと仕上げます。大根の皮は千切りにして塩もみして即席漬けに、葉がきれいなときは、刻んで塩でもんで、彩りに添えてもいいですね。 豪華に見えるし、作り置きもできるので、我が家では、パーティーやお客様料理の定番。残ったらお弁当に。

20分くらい煮たところでジャガイモなどをいっしょに煮ても。ナスでもOK。
(約194kcal)
 (4人分)
(4人分)| 鶏手羽元 | 8本 | 
| 大根 | 1/2本 | 
| マーマレード | 大さじ4 | 
| 酒 | 大さじ4 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 水 | 適宜 | 

 手羽元はザルに入れお湯をかけ、しもふりにする。大根は皮をむき、乱切り。
手羽元はザルに入れお湯をかけ、しもふりにする。大根は皮をむき、乱切り。 鍋に水2カップを入れ、大根を入れ、火にかける。沸騰したら手羽元を入れる。
鍋に水2カップを入れ、大根を入れ、火にかける。沸騰したら手羽元を入れる。 大根が柔らかくなったら、マーマレード、酒、醤油を入れ、中~弱火で40分くらいことこと煮る。最後は水分を飛ばす。
大根が柔らかくなったら、マーマレード、酒、醤油を入れ、中~弱火で40分くらいことこと煮る。最後は水分を飛ばす。


作り方2の煮汁の脂肪をこして。

鶏肉からいいダシがたっぷり出ています。

作り方2の大根をつぶして。

作り方3の大根と煮くずれた鶏肉をつぶして。

作り方3の大根とよく煮た鶏を細かくして。

手羽元1本と大根をひとくち大にして。

手羽元は、最初によくゆでて、脂肪を落として使う。

圧力鍋などで、軟骨まで柔らかく煮る。

レシピ&調理/井上八重子さん
『えいよう塾』主宰。料理教室、お菓子教室を開催。子どもたちにも料理を教えている。「栄養も大切ですが、食事はおいしく楽しく安心して食べたいですね」(井上さん)
<バックナンバー>
第1回【洋風親子煮】
第2回【とろとろスープ】
第3回【肉団子のミモザ風】
第4回【ひじきの煮物】
第5回【鶏手羽元と大根のマーマレード煮】
第6回【空也蒸し あんかけ】
第7回【さつま芋の人参マヨネーズ】
第8回【豚肉と長芋と銀杏のみそ炒め】
第9回【牡蠣のクリームグラタン】
第10回【鱈(タラ)のからあげレモンソース】
第11回【キャベツのミルクスープ】
第12回【牡蠣のホイル焼き】
第13回【和風ロールキャベツ】
第14回【豚汁】